このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:ポーランド、μ、ウラン_問題289」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:ポーランド、μ、ウラン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた「○○○政権」。 |
---|
4 | 九州最大の平野 |
---|
5 | 堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
7 | 元素記号「Sm」で表す元素名 鉱物:サマルスキー石 |
---|
9 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
11 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
3 | ○○○=質量÷体積 |
---|
6 | 935年国の役所を襲い、自ら新皇を名のった「平○○門」。 |
---|
8 | 酸化銀の粉末の色。 |
---|
9 | 液体に入れて酸性・アルカリ性を簡便に判別するのに用いる紙のこと。 |
---|
10 | 794年に都を移した。「○○安京」。 |
---|
11 | 物質が液体にとけること。 |
---|
12 | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
---|
13 | 東北地方の人々を蝦夷と呼んでいたころ、九州の南部にすむ人々は「ハ○○」と呼ばれていた。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
fury | 激しい怒り |
dish | 皿/料理 |
progressive | 進歩的な |
ヤマノウエノオクラ | 「貧窮問答歌」をよんだ人物はだれか。 |
セイサンシヤ | 栄養段階のうち、光合成や化学合成により無機物から有機物をつくり出す生物。 |
ヘシオドス | 叙事詩「労働と日々」を作った。 |
マロ | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。 |
novel | 小説/新奇な |
ナイ | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽に近い軌道をめぐる惑星のことを「○○惑星」という。 |
based | 基づいている |
omniscient | 全知の |
コウシユウゼン | アヘン戦争後、清は農民に重税を課したので、太平天国の乱がおこった。その指導者はだれか。 |
チンコウ | 地震によって、大地がしずむことを何というか。 |
ベンパツ | 清が漢人に強制した満州族の髪型のこと。 |
テンシン | 1885年日本と清との間で朝鮮の取りあつかいについて決めた「○○○○条約」。 |