このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:旧石器、start、水戸市_問題301」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:旧石器、start、水戸市】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 神奈川県南東部にある「○○○半島」。 |
---|
2 | 九州南部に数多く分布する火山噴出物からなる「○○○台地」。 |
---|
3 | 国風文化のなかで、わが国独自の「○○文字」が発明された。 |
---|
4 | 特有の性質をもつ空気の大きなかたまりを何というか。 |
---|
5 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期。 |
---|
7 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
8 | 新石器時代に見られるものとして、土器や表面を磨いた「○○○石器」が発明された。 |
---|
10 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
11 | 「炭素からできていて、丈夫で軽い性質をもつ」この特徴をもつ素材を「炭素○○○」という。 |
---|
12 | 東北地方に住む人々は朝廷から異種の文化をもつ異民族扱いされた。この人々のことを何と呼ばれたか。 |
---|
14 | 「物質がそれ以上分ける事ができない小さな粒」を何というか。 |
---|
15 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ギリシャではポリスと呼ばれる都市国家が生まれ、その最大の都市では成人男子の市民による「○○○○政治」が行われた。 |
---|
3 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
5 | 日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。 |
---|
6 | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。その人物名を何というか。 |
---|
9 | プラスチックは何を原料として作られているか。 |
---|
11 | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
---|
13 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
15 | 紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。 |
---|
16 | ギリシャ文字「ε」を何と読むか? 今回は「イ○○○○」で!発音の問題なんです。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
death | 死 |
バクー | アゼルバイジャンの首都。 |
mechanical | 機械の/機械的な |
arthritis | 関節炎 |
ヨウダイ | 随の2代目皇帝。 |
cheese | チーズ |
suspicion | 疑い/容疑 |
beautiful | 美しい |
whip | むち打つ |
ケベツク | カナダではフランス系の人々が多く暮らしている州があり独立の動きがある。それは何州か。 |
スミトモ | 10世紀中ごろ、瀬戸内海で海賊を率いて反乱を起こした人物を「藤原○○○○」という。 |
terrify | ひどく怖がらせる |
examine | ~を検査する/~を調べる |
rout | 総くずれ |
horseshoe | 蹄鉄 |