このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:殷、高潮、each_問題400」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:殷、高潮、each】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | | 2 | 3 | | 4 | 5 |
| | 6 | | | | |
7 | 8 | | | | 9 | |
10 | | 11 | | 12 | | |
| | | | 13 | 14 | |
| 15 | | 16 | | 17 | 18 |
19 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 1937年、中国国民党とは別にもう一方の勢力を毛沢東が指導者の「中国○○○○○党」があった。 |
---|
2 | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を「○○暦」という。 |
---|
3 | 天皇を退位した後、上皇となって政治を行うこと。 |
---|
4 | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
---|
5 | 浄土真宗を開いた人物。 |
---|
8 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
11 | 北海道と本州を結ぶ「○○○○トンネル」。 |
---|
12 | 魚が持つ、気体の詰まった袋状の器官。「○○袋」 |
---|
14 | 日本に仏教が伝わった後、仏教を取り入れようとして物部氏と争って勝利し、大きな力をもったのは「○○氏」である。 |
---|
15 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
16 | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
---|
18 | だ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 時代区分にて。近代の前は何か? |
---|
4 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
6 | マイナスの電気を帯びた原子。 |
---|
7 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
9 | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
---|
10 | 自動車の排気ガスに含まれる物質が雨水に溶け、より強い酸性の雨が降ることが問題となっている。 |
---|
13 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる「○○山脈」。 |
---|
15 | 文永の役の時、元軍が最初にやってきたのは九州の町のどこか。 |
---|
17 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
19 | アルプス山脈を水源とし、ドイツなど6カ国を通る水上交通となっている川を何というか。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
door | ドア |
glitter | きらきら輝く |
セイシヨク | ?生物が新しい個体を生じる働き。 |
uncertain | 不確実な |
give | 与える/(会などを)開く |
ダツチツ | 土壌中の硝酸イオンや亜硝酸イオンから窒素分子がつくられるはたらき。 |
サンイン | 中国地方と四国地方は3つの地域に分けることができる。北側を何というか。 |
advantageous | 有利な |
jeep | ジープ |
parlor | 店 |
リパーゼ | 脂肪を分解する消化酵素を何というか。 |
ニホンカイ | ユーラシア大陸と日本との間にある。海を何というか。 |
レボルバー | 顕微鏡の箇所について。対物レンズの倍率を変えるために動かす部分のことを何というか。 |
experience | 経験 |
キムラ | 中立説を提唱した人物。「○○○資生」 |