このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:寒帯、report、豊臣秀吉_問題426」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:寒帯、report、豊臣秀吉】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| | | | 10 | | 11 | |
12 | | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | | |
| 15 | | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 京都府と石川県の間にある県。 |
---|
3 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
4 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる「○○惑星」。 |
---|
5 | 光合成の際に作られたデンプンは植物の中で別の物質へ変えられる。 |
---|
6 | 条約改正のために欧化政策を実施し鹿鳴館で舞踏会を行った外務大臣「井上○○○」。 |
---|
7 | 哺乳類はある程度母親の胎内で育てからなかまを増やす。この様な増やし方。 |
---|
8 | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる「○○○○○」がある。 |
---|
9 | 水に電流を流して分解することを「○○○分解」という。 |
---|
10 | 根で吸収した水や肥料を運ぶ管のこと。 |
---|
11 | 国分尼寺と国分寺の総本山として奈良に建てられた寺を何というか。 |
---|
15 | 北海道にある国内最大の「○○釧台地」。 |
---|
16 | 1cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。 |
---|
18 | 温帯には他にはないものがある。それは何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 5世紀頃の有力者の大きな墓。 |
---|
4 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
5 | 中部地方はさらに分けられる。愛知県が含まれる地域。 |
---|
7 | 701年、唐の法律にならった「○○○○律令」が完成した。 |
---|
10 | 原子説を提唱したことで知られる、19世紀イギリスの科学者名を何というか。 |
---|
12 | 次の漢字を何と読むか。「摂政」 メモ:君主に代わってそれを行うこと、またはその役職のこと。 |
---|
13 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期。 |
---|
14 | 日本は最も多くどこから木材を輸入しているか。 |
---|
15 | 「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「公地・○○○○」といか。 |
---|
17 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
19 | 大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。 |
---|
20 | 日本最古の歴史書。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
セイケイ | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その西方へ181度までの経度。 |
political | 政治の/政治的な |
カフンシブンシ | 花粉母細胞が減数分裂を行ってできた4つの細胞。 |
dip | 下落 |
トウブ | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
shake | 振る/揺り動かす |
gnaw | かじる |
theology | 神学/神論 |
チユウゴク | 孫文が1905年、東京で結成した組織。「○○○○○同盟会」 |
ラシンバン | 方位を知るためのある道具の改良の結果、大洋を航海することができた。ある道具とは何か。 |
アツバース | 750年成立しアラブ人の特権を廃してイスラーム法にもとづいて統治しイスラーム帝国と呼ばれる王朝。 |
クニノミヤツコ | 古代日本の行政機構において地方を治める官職のこと。 |
retribution | 報い/応報/天罰 |
サヨウ | 無機的環境(非生物的環境、温度・湿度・光・大気・土壌・水・無機養分などの生物以外の環境)が生物に影響をおよぼすこと。 |
exasperation | 憤激 |