このページは「クロスワード一般常識[義務教育]:away、ミュー、渦巻管_問題488」のページです。
問題数:600問&2153語収録!
出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学 > 一般常識】一般常識クロスワードパズル!
日本人なら必ず習う中学生までの義務教育範囲より出題!
一般常識クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般常識クロスワード
【一般常識一例:away、ミュー、渦巻管】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | | 2 | | 3 | 4 | | 5 |
| | 6 | 7 | | 8 | 9 | |
10 | | | | 11 | | 12 | |
| | | | 13 | | | |
| 14 | | 15 | | | 16 | 17 |
18 | | | 19 | | 20 | | |
| 21 | 22 | | 23 | | | |
24 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 気団と気団が接する線のこと。 |
---|
2 | 昭和時代の前は何時代か? |
---|
4 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
5 | アフリカ大陸東北部を流れ地中海に注ぐ世界最長級の河川。 |
---|
7 | 鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。 |
---|
9 | 縄文時代の人々は○○○○式住居に住んでいた。 |
---|
11 | 火山灰の特徴として黒色で、決まった方向にうすくはがれる。この鉱物は何か。 |
---|
14 | 四季の変化がはっきりしており、一般的に雨が多めで暖かい気候帯。 メモ:日本、中国等 |
---|
15 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
17 | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を「○○○○病」という。 |
---|
20 | 九州北部の警備についた人のことを「サ○○○」という。 |
---|
22 | ガスバーナーの下の調節ねじを○○調節ねじという。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ! |
---|
3 | 元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞 |
---|
6 | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
---|
8 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
10 | 生物が仲間を増やすこと。 |
---|
12 | 河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。 |
---|
13 | 1808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。 |
---|
14 | 天球上での太陽のみかけの通り道のこと。 |
---|
16 | 音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の○○という。 |
---|
18 | 5世紀頃の有力者の大きな墓を「古○○」という。 |
---|
19 | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
21 | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
---|
23 | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
---|
24 | 民選議院設立の建白書を提出した「板垣○○○○」。 |
---|
■一般常識クロスワード■
↓アプリ公開中↓
勉強メモ:一般常識クロスワード出題中の一部問題と解答(英単語一部範囲外有)
relaxed | くつろいだ |
motive | 動機 |
hope | 望む |
custody | 保護 |
シユンカシヨリ | 低温処理によって花芽形成させることをいう。たとえば、秋まきコムギは、低温にさらされないと花芽形成をしない。 |
lyrical | 感情豊かな/興奮的な |
absurdity | ばかげた行為 |
クモリ | 天気図記号で二重丸は何を意味するか。 |
ヨウリヨクタイ | ゾウリムシとミドリムシでは生物上、大きく異なることがあります。ミドリムシにはあり、ゾウリムシにはないものは何か。 |
unveil | 明らかにする |
シヨキビドウ | 地震にはP波とS波がある。最初にくるP波は何と呼ばれるか。 |
disparity | 相違/不つり合い |
fortunately | 幸いなことに |
ドイツ | 海とベルギーとドイツに隣接した国はどこか。 |
Shinto | 神道 |