このページは「クロスワード中学地理 日本の山川2(日高、四国)_問題41」のページです。
問題数:91問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[範囲別]】 中学地理[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!遊びながら勉強しよう!
中学地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 地理 勉強クロスワードパズル
【 範囲:日本の山川2】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | | 5 |
| | 6 | | | | 7 | | | |
| 8 | | | 9 | 10 | | | 11 | |
12 | | | 13 | | 14 | | | | |
15 | | | 16 | 17 | | | | | |
| | 18 | | | | | 19 | | 20 |
21 | 22 | | | | 23 | 24 | | | |
| 25 | | | 26 | | | | | |
27 | | | 28 | | | 29 | | 30 | |
31 | | | 32 | | | | | 33 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | インドや中近東の平焼きのパン。 |
---|
2 | 作物の収穫に影響を及ぼす、気温の低い日が続く日本の自然災害を何というか。 |
---|
3 | 九州最大の○○○平野。 メモ:面積は約1200km2 |
---|
4 | 日本アルプスとも呼ばれる、富山県、岐阜県、長野県に跨って連なる○○山脈。 |
---|
5 | 日本最大の○○○○平野を何というか。 |
---|
7 | 日本の冬の季節風は主にどの方位から吹いてくるか。 |
---|
8 | 北海道東部の台地性の○○○平野。 |
---|
10 | 「コタキナバル」で検索すると良く間違ってこう出てくる。「○○○○○○」 メモ:間違いないよう注意! |
---|
11 | コーヒー豆・茶の葉・カカオの実などに含まれるアルカロイド。 |
---|
12 | 兵庫県のある市は東経135度の経線が通っている市。 |
---|
13 | 2005年にユネスコ世界自然遺産に登録された、北海道東部の○○○○半島。 |
---|
17 | アジア大陸南西部の共和国。首都バグダッド。メソポタミア文明の発祥地。「○○ク」 |
---|
18 | 「押す」を英語で言うと? |
---|
19 | 次の漢字を何と読むか。「石塁」 メモ:石を積み上げて作った防御用の土手、また石で築いた砦のこと。 |
---|
20 | 次の漢字を何と読むか。「神楽」 メモ:神をまつるために奏する舞楽。 |
---|
22 | ギニア共和国の首都。 |
---|
24 | 九州西部、有明海南西部にある内湾。日本でも有数の干潟が広がる。「○○○○湾」 |
---|
26 | 新潟県中部から北部にかけて広がる○○○平野。 メモ:東京都の面積に近い。 |
---|
27 | 彗星の核から放出されたガスや微粒子が球状に広がって輝いている部分のこと。 難易度:★★★★★ |
---|
28 | 次の漢字を何と読むか。「禹歩」 メモ:天皇または貴人が外出のとき、道中の無事を 祈って陰陽家がまじないを唱えながら舞踏する作法。 |
---|
30 | 次の漢字を何と読むか。「雉兎」 メモ:キジやウサギを捕らえる人のこと。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 山岳部の斜面上に降り積もった雪が重力の作用により、高速度で移動する自然現象を何というか。 |
---|
3 | 5月から7月にかけて毎年めぐって来る曇りや雨の多い期間のこと。 メモ:北海道と小笠原諸島にはこれはない。 |
---|
4 | 北海道の中央南部にある○○○山脈。 |
---|
6 | アジア大陸南西部の共和国。首都バグダッド。 |
---|
7 | シイタケを栽培するときに、種菌をつける原木。「○○木」 |
---|
8 | 次の漢字を何と読むか。「咎」 メモ:人から責められたり非難されたりするような行為。 |
---|
9 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
11 | 家畜として飼うウサギ。 |
---|
12 | 日本アルプスとも呼ばれる、長野県、山梨県、静岡県に跨って連なる○○○○山脈。 |
---|
14 | モンスーンのことの別名。 |
---|
15 | おもにミャンマーの山地に住む少数民族の1つ。自称はジンポーJまたはチンポー。中国では景頗族とよばれる。「○○ン族」 難易度:★★★★ |
---|
16 | 冬の寒さが厳しいが、夏には気温が上がる気候帯を何というか。 ロシア、カナダ等 |
---|
18 | ロシア連邦中部、中央シベリア高原の北西端の高原。2010年に世界自然遺産に登録。「○○○○高原」 難易度:★★★ |
---|
19 | 前1世紀頃から,ギリシア人,ローマ人が用いた中国の名称。 難易度:★★★★★ |
---|
21 | 北海道南西部にある日本第2位のカルデラ湖。 メモ:日本最北の不凍湖。第1位は秋田県の田沢湖。 |
---|
23 | 18世紀から11世紀にかけて、スカンジナビア半島やデンマークを根拠地として、海上からヨーロッパ各地を侵攻した北方ゲルマン族の通称。 |
---|
25 | 千葉県、茨城県、鳥取県と生産・収穫量が多い。秋の果物は何か? |
---|
26 | 中央アメリカ、太平洋側の共和国。平野が少ない。コーヒー・砂糖・綿花などを産する。「○○○○バドル」 |
---|
27 | 国の所有となっている土地。 |
---|
29 | 中部アメリカ,カリブ海のイスパニョーラ島の西半分を占める共和国。首都ポルトープランス。 |
---|
31 | アフリカ西部の共和国。北部をサハラ砂漠が占める内陸国。首都バマコ。 |
---|
32 | 未成年者などを保護する義務のある人。特に、その子供の親、または親に代わる者。 |
---|
33 | 流域面積が日本一の○○川。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フカシン | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約という。 |
クジカタ | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。 |
ユダ | 紀元前586年、新バビロニアに滅ぼされた「○○王国」。 |
キムラ | 中立説を提唱した人物。「○○○資生」 |
アクチン | 筋原繊維を構成する主なタンパク質の1つ。細胞骨格の構成要素でもある。 |
インド | 太平洋・大西洋に次ぐ世界三大洋の一つ「○○○洋」。 メモ:地球表面積の7分の1を占める。 |
ゴサンジヨウ | 白河天皇の父で、藤原氏と血縁がうすいことから、天皇に政治の実権を取り戻そうとした「○○○○○○天皇」。 |
ロジウム | 元素記号「Rh」で表す元素名 色:化合物のバラ色 |
モウタクトウ | 1937年、中国共産党の指導者はだれか。 |
カイタイシン | 18世紀後半に翻訳・出版された医学書を「○○○○○○書」という。 |
タンパクシツ | 食物の中に含まれる栄養分の中で、筋肉など、主に体をつくる材料になっているものは何か。 |
トツトリサキユウ | 日本海海岸に広がる広大な砂礫地で、代表的な海岸砂丘を何というか。 |
デンリ | 物質が水に溶けてイオンにわかれることを何というか。 |
ニオブ | 元素記号「Nb」で表す元素名 語源 神話:タンタルと共存する(タンタロスの娘・ニオベー) |
メチル | 水俣病が発生した理由は〇〇〇水銀を海に流したことである。 |