クロスワード 中学地理 東北地方2(最上川、冷害)_問題81

このページは「クロスワード中学地理 東北地方2(最上川、冷害)_問題81」のページです。
問題数:91問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[範囲別]】 中学地理[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!遊びながら勉強しよう!

中学地理クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学生 地理 勉強クロスワードパズル

【 範囲:東北地方2】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:10人

12345678
9101112
13141516
17181920
2122232425
26272829
3031323334
35363738
39404142
4344454647
4849

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1岩手県の県庁所在地はどこか。
2福島県と岩手県の間にある県はどこか。
3次の漢字を何と読むか。「蒲」 メモ:新旧両大陸を通じて北半球の温帯に広く分布し,日本では北海道,本州,四国で普通に見かける。
4次の漢字を何と読むか。「我が儘」
6福岡県糸島市曽根、曽根丘陵の中央部に位置する前方後円墳。「○○塚古墳」 難易度:★★★★
7ある集団において、その構成員ではない外部の者。
8フリカ西部、ギニア湾に面する連邦共和国。ニジェール川とその支流域にある。首都アブジャ。「○○ジェリア」
10円筒形の乾電池の中でいちばん大きなもの。
12偽りのない真心をもって一筋に進むこと。 「真実○○○」
14地質時代の区分の一。中生代を三分した場合の2番目の時代。2億1200万年前から1億4300万年前まで。
18長野県木曽郡南木曽町にある地名。柿其渓谷、福沢桃介記念館、国指定の重要文化財である読書発電所施設がある。 難易度:★★★★
19次の漢字を何と読むか。「草箒」
20三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかる。この寒流のことを何というか。
22綿糸を縦糸に、麻糸を横糸に使って織った布。 難易度:★★★★
24東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。「○○シオ」
27山梨県南東部,御坂山地東部にある「○○○○○山」。標高1785m。山体は新第三紀の御坂層から成る。岩登りの練習場として有名。 難易度:★★★★
29穀物を精白したり、粉にしたり、餅(もち)をついたりする道具。
30青森県西半部地域の称。
32会議である事柄を決定すること。
34東北地方最北部の県はどこか。
36古代ローマ共和政時代に、属州ガリアとイタリアとの境をなした「○○○○川」。 メモ:ラベンナ付近でアドリア海に注ぐフィウミチーノ川に比定される。 難易度:★★★★★
38北上山地が太平洋と接する海岸線を○○○○海岸という。
40北朝鮮,ファンヘナム(黄海南)道の南東部,カンファ(江華)湾にのぞむ「○○○郡」。 難易度:★★★★★
42せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」
44牛タンのタンはどこの部位?
46髪の毛を整えたり,垢やほこりをとる用具。
ヨコのカギ:
1山形県を流れる一級河川最上川水系の本川。 メモ:日本三大急流の一つである
5青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある○○山地。
7白神山地は世界遺産に登録されている。それは「○○の原生林」があるからである。
9新潟県と秋田県の間にある県はどこか。
11作物の収穫に影響を及ぼす、気温の低い日が続く日本の自然災害を何というか。
13葉にさわると閉じる。鉢植えや花壇に植えられるマメ科の多年草。「○○○草」
15オニイトマキエイの別名。
16社会またはその集団の中での身分あるいは立場、処遇、役割のこと。
17次の漢字を何と読むか。「粥」
18わけのわからないぐちや不平。「○○○言を並べる。」
19東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。
21青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている標高1,001m級の○○○○山地。
23兵庫県南西端部を流れる二級水系の本流。清流で知られ、名水百選に選ばれている。加古川・市川・揖保川・夢前川と並び播磨五川と呼ばれる。「○○○川」 難易度:★★★★
25次の漢字を何と読むか。「稍」 メモ:少しの間。しばらくという意味。
26日本の岩手県東半部を中心に、青森県と宮城県の一部に広がる○○○○山地
28次の漢字を何と読むか。「路傍」 メモ:道のほとり、みちばたという意味。
31作物の種をまくこと。
33 かすかに青みを帯びている色。
35特に,大きめの湾のこと。
37とがった先端のこと。
39ふりがなを振ることをこう呼ぶ。「○○を振る」
40銅合金の一種。銅45~65パーセントにニッケル6~35パーセント、亜鉛15~35パーセントを加えたもの。光沢のある銀白色で、加工性に富み、洋食器・装飾品などに広く使用。
41特殊な形態に分化したトカゲ類の総称。ガラスケースなどの滑らかな垂直の面にも接着し登ることができる。
43相撲のきまり手の1つ。相手のからだを自分の腰に乗せて、前に大きく落とすように投げる技。 メモ:レスリングの投げ技にもいう。
45次に当てはまる言葉は何か。「○○・海・空」
47北はトルコ、南はイスラエルとヨルダン、東はイラク、西はレバノンと国境を接する国。首都はダマスカス。 「シ○○」
48日本では1964年から米消費は減少したが,農業技術の向上で米生産は増大し,食糧管理制度下で政府の在庫米が急増した。その対策として1969年以降に実施された○○○○政策。
49太平洋側沿い、茨城県と宮城県の間にある県はどこか。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学地理クロスワード中学地理iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ミンポン吉野作蔵が主張した普通選挙によって民意を政治に反映させる考えを「○○○○主義」という。
ケンコウ徒然草を書いた「吉田○○○○」。
テンカノダイドコロ江戸時代、蔵米をはじめとする諸国産物の集散地であったことから、大阪は何と呼ばれていたか。
チユウオウ中部地方は大きく3つに分けられる。東海、北陸、あと1つ○○○○○高地。
フニユウ西ヨーロッパの封建制度の経済的基礎となる荘園制度で、君主から保証された所領内で裁判や課税について国王の関与を拒否する権利。「不輸○○○権」
フアゼンダブラジルの農園制度。また大規模なコーヒー園やサトウキビ園のこと。
インドムガル帝国などのもとで、イスラム文化とヒンドゥー文化が融合して成立した「○○○=イスラーム文化 」。
シヨクモツモウ複数種の生物が、捕食者‐被食者の関係で複雑につながっているようす。
サンバルテルミフランスで1562年、起こったユグノー戦争の戦争中に起きた多数のユグノーが虐殺された事件。「○○○○○○○の虐殺」
カキベヤマト政権時代、豪族の私有民のこと。
ツキ地球の衛星を何というか。
チヨウジツ暗期が限界暗期より短くなると花芽が形成される「○○○○○植物」。 メモ:春咲き、秋まき、越年の植物に多い。
ナツソーバハマの首都。
タンジツ暗期が限界暗期よりも長くなると、花芽が形成される「○○○○植物」。 メモ:春まき、秋咲きの植物に多い。
ハイチ首都がポルトープランスの国。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!