このページは「クロスワード中学歴史 世界の歴史1-1(イスラム、コロンブス)_問題16」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。
中学歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 歴史 勉強クロスワードパズル
【 出題範囲:世界の歴史1-1】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | | 3 | | 4 | |
5 | | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | 10 | | 11 |
| | 12 | 13 | | 14 | |
| 15 | | | 16 | | |
17 | | | | | | |
18 | | | 19 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | エルサレムがあった西アジアにはトルコ人の強国があった。このトルコ人は「○○○○教」を信仰していた。 |
---|
2 | 死ぬことを婉曲にいう語。「祖父は昨年暮れに○○○しました」 |
---|
3 | トビウオの別名。 |
---|
4 | 潜水するために用いる器具。 |
---|
7 | フィジー共和国の首都 |
---|
9 | グラフィックアプリケーション図形を斜めに歪ませる操作のこと。通常、平行四辺形状に変形させる操作を指すことが多い。難易度:★★★★ |
---|
11 | スペインの援助を受け地球が丸いと信じ西インド諸島へたどりついた人物は誰か。 |
---|
13 | 元素記号「I」で表す元素名「○○ソ」 色:蒸気が紫色 |
---|
15 | 自分の生活の本拠となっている家。 |
---|
16 | その人が生まれつき持っている声。 |
---|
17 | フランス国王の名。[1214~1270] |
---|
ヨコのカギ:
1 | ルネサンスはどこから始まったか。 |
---|
4 | 実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。 |
---|
5 | 埼玉県南埼玉郡宮代町にある地名。東武動物公園がある。 難易度:★★★★ |
---|
6 | 約15.2センチの釘。「○○○釘」 |
---|
8 | 「米」を英語言うと? |
---|
10 | 1498年「○○○・ダ・ガマ」はアフリカ南端をまわってインドにいたる航路を開拓した。 |
---|
12 | 実(じつ) → ○○ |
---|
14 | 屋内に恒久的に設けられる炉の一種で伝統的な日本の家屋において床を四角く切って開け灰を敷き詰め、薪や炭火などを熾すために設けられた一角のことである。 |
---|
15 | 聖地を奪回するために約200年にわたって何度も遠征軍が送られた。この遠征軍を何というか。 |
---|
17 | 宗教改革は誰が始めたか。 |
---|
18 | 次に当てはまるものは何か。「○○英・○○児・○○成・教○○・体○○」 |
---|
19 | ローマ教皇側も反省と改革を行い、ロヨラが始めた集団を「○○○○会」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ハニワ | 古墳の周りや頂上に置かれた、人物や動物などのかたどったものを何というか。 |
コートジボワール | 沿岸に位置しリベリアとガーナの間にある国。 |
ネルチンスク | ロシアのピョートル1世が清と結んだ条約で、両国の国境線を定めた「○○○○○○条約」。 |
ドクリツ | 「すべての人間は平等であり・・・」から始まる宣言を「○○○○宣言」という。 |
ユウテン | 氷が溶けて液体になる温度のことを何というか。 |
エイキユウ | 1年中とけることのない地面をこう○○○○○凍土と呼ぶ。 メモ:近年は温暖化によってとけはじめている。 |
クスコ | 平城上皇と嵯峨天皇の政策的衝突で平城上皇が出家することになった政変。「○○○の変」 |
エゾチ | 江戸時代まで今の北海道は何と呼ばれていたか。 |
ガランハイチ | 飛鳥寺式や法隆寺式などがある塔や金堂などの配置形式。 |
タクトウ | 中華人民共和国は誰を主席として成立したか。 |
ニヨウソ | アンモニアは肝臓であるものに変えられる何になるか。 |
ダームスタチウム | 元素記号「Ds」で表す元素名 発見地:ダルムシュタット |
シヨウワ | 金解禁と世界恐慌が重なり日本で起こった「○○○○恐慌」。 |
ジツキンシヨウ | 鎌倉時代、作者不詳の儒教的説話集。 |
シヨクモツレンサ | ある生物に注目したときに鎖のようにつながっていく直接的な食うー食われるの関係。 |