このページは「クロスワード中学歴史 時代と文明2(縄文、紀元前)_問題2」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。
中学歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 歴史 勉強クロスワードパズル
【 出題範囲:時代と文明2】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:16人
1 | | 2 | 3 | | | 4 | 5 |
| | 6 | | | 7 | | |
8 | 9 | | 10 | | | | |
11 | | 12 | | | 13 | 14 | |
| | | | 15 | | | 16 |
| 17 | | | | | 18 | |
19 | | | | 20 | 21 | | |
22 | | | 23 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 紀元前6世紀に、孔子がといた教えを何というか。 |
---|
2 | 偶蹄(ぐうてい)目の哺乳類で、家畜化されたもの。 メモ:日本で1日約4700頭食べている。 |
---|
3 | 江戸時代の前は安土・○○○○時代。 |
---|
4 | 645年、最初に年号がつくられた。その年号を「○○化」という。 |
---|
5 | 海や沼などを埋めてつくった陸地のこと。 |
---|
7 | イエス・キリストが生まれたと考えられる紀元を1年と数える年代の表し方を何というか。 |
---|
9 | 未来 ⇔ ○○ |
---|
12 | 「目には目を、歯には歯を」で有名な法典。「○○○○法典」 メモ:奴隷が自由人のほほを殴った場合は耳を切り落とされるとある。対等なのは自由人同士のみ。 |
---|
14 | 次の漢字を何と読むか。「海驢」 |
---|
15 | 江戸時代、将軍や大名が家臣に対し、それまでの地方知行を取り上げ、蔵米知行に切り替えること。「地方○○○○」 |
---|
16 | イスラム教の教えが書いてある経典を何というか。 |
---|
17 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
19 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
21 | 始皇帝がいた時代、この時の国の名を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 弥生時代の前は何時代か? |
---|
4 | 十二支の1つで、その5番目。 |
---|
6 | 空気中の水蒸気が地面もしくは地上の物体の表面に氷の結晶として凝結したもの。 |
---|
7 | 100年に1つの単位として年代を区切る表し方を何というか。 |
---|
8 | 液体が気体に変わる現象。 |
---|
10 | 古墳時代の前は何時代か? |
---|
11 | 神奈川県東部の市。県庁所在地。 |
---|
13 | 様々な理由から産業界での流通量・使用量が少なく希少な金属のこと。「〇〇メタル」 |
---|
15 | 次の漢字を何と読むか。「墨西哥」 メモ:北アメリカ大陸南部にある連邦共和国。 |
---|
17 | バラ科のカリンの別名。 難易度:★★★ |
---|
18 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○スト制度」という。 |
---|
19 | 塩化ビニル管=略して「○○○管」と呼ばれる。 |
---|
20 | イネ科の多年草。根茎は地中をはい、沼や川の岸に大群落をつくる。高さは2~3メートルになり、茎は堅く、円柱形で、細長い葉が互生する。 |
---|
22 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
23 | イエス・キリストが生まれた年を基準としたとき、生まれる以前の年はどのように表すか? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シンカクセイブツ | 真核細胞からなる生物。五界説における動物界、植物界、菌界、原生生物界のすべての生物で、単細胞生物も多細胞生物もいる |
トネガワ | 流域面積が日本一の川を何というか。 |
アマルナ | 紀元前14世紀頃のエジプトで生まれた写実的な美術のこと。「○○○○美術」 |
カガクハンノウシキ | 化学変化を化学式で表したものを何というか。 |
ウズベキスタン | 中央アジアに位置する旧ソビエト連邦の共和国。首都はタシュケント。 |
キト | エクアドルの首都。 |
メキシコワン | 北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた湾。 |
カントウ | 関東地方と中部地方とを分ける○○○○山地という。 |
サダノブ | 1787年、田沼意次にかわって、老中になった「松平○○○○」。 |
エンリヤクジ | 琵琶湖を望むある山の寺に対して、織田信長はきびしい態度をとり屈伏させた。その寺の名は何か。 |
ガンジン | 奈良時代に唐招提寺を創建した僧。 |
メイヨ | 1688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。 |
サンバルテルミ | フランスで1562年、起こったユグノー戦争の戦争中に起きた多数のユグノーが虐殺された事件。「○○○○○○○の虐殺」 |
サイボウシツ | 細胞で原形質のうち核質以外の部分の総称を何というか。 |
シツセイ | 湖沼などの水中からはじまる一次遷移。「○○○○遷移」 |