クロスワード 中学歴史 江戸前期1(関ヶ原の戦い、生類憐みの令)_問題90

このページは「クロスワード中学歴史 江戸時代前期1(関ヶ原の戦い、生類憐みの令)_問題90」のページです。
問題数:105問&出題ワード数:900語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史[範囲別]】 中学歴史[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!テスト範囲を選択ください。

中学歴史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学生 歴史 勉強クロスワードパズル

【 出題範囲:江戸時代前期1】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:9人

12345678
910111213
1415161718
1920212223
24252627
28293031
3233343536
37383940
41424344
45464748
495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
1秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。
2九十九里浜などで大規模な漁がおこなわれてきた。主に何の魚がとられていたか。
4元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
5流域面積は 14、330km2 で利根川に次いで全国2位、長さの1級河川。
7次の漢字を何と読むか。「鉤」 メモ:先の曲がった金属製の器具。
8「朝には早起きして草を刈り、昼は田畑の耕作をし、晩には縄をなって俵を編み、それぞれの仕事におこたりなくはげむこと。」は「慶安の○○○○○」の法令の一部である。
1017世紀初め、薩摩藩はどこを征服したか。
12江戸時代の職名で、領内の都市部(町方)の行政・司法を担当する役職。「○○奉行」
15音(おん) ⇔ ○○ メモ:漢字の意味に基づいて、それに当てた日本語による読み。
16地球上の陸地でない部分で、全体が一続きになって塩水をたたえている所。
181637年、キリスト教徒農民の「島原・アマ○○一揆」がおこった。
21鉄と銅が同じ体積だった場合、どちらが質量が大きいか。
23食物を煮たきして調理すること。
24士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。
26朝鮮から将軍がかわるごとに使節が訪れた。この使節のことを何というか。
28太平洋ベルトと呼ばれる地域には三大工業地帯がある、京浜、中京、あと1つどこか。
29ピアノなどの楽器を演奏するときの、指のつかい方。
31組織などで、ある人の下に属し、その指示・命令で行動する人。配下。手下。
32徳川綱吉がだした、動物を大切にする「○○○○○憐みの令」。
34次の漢字を何と読むか。「門櫓」 メモ:鎌倉時代以後、武家の門の上に高くつくった櫓。
36製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。
38「現金垣根なし」の新しい商法で大成功した呉服店は何か。
40江戸時代には、五街道と呼ばれる街道があった。静岡県を通っていた街道を「○○○○道」という。
42次の漢字を何と読むか。「国栖」 メモ:「くず」とも読む。古代、常陸(ひたち)国茨城郡に住んでいた先住民。
44江戸幕府および諸藩の職名。「○○中」 征夷大将軍に直属して国政を統轄する常置の職。 メモ:定名ではなかった。
46収穫の4割が年貢で、残りの6割が百姓に残る。この年貢負担を「四公六○○」という。
48関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。
ヨコのカギ:
1坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。
3職人などは幼い時から主人の家に住み込み、仕事を見習い、独立をめざした。このような制度を「○○○制度」という。
6ブラジルに広がるカンポ(草原)では特にコーヒーともう1つの栽培が盛んである。
9ペルーのモチカ、ナスカ、ボリビア高原のティアワナコ各文化の栄えた100‐800年の末期に、ペルー中部高地のアヤクチョ付近を中心として成立した○○文化。 難易度:★★★★★
11鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
13内陸の県で北は富山、南は三重県に隣接する県はどこか
14学問・技術などをまなびならうこと。
17人間の生活に役立たせる目的で飼育される動物。
19大名と領地と支配の仕組みを漢字一字で何というか。
20海岸や島にすみ、海面や海中で魚類などを捕食する鳥の総称。
22次の漢字を何と読むか。「流石」
24タラ目メルルーサ科体長約1メートルの海魚。体は側扁し、体色は青く銀色の光沢をもつ。ニュージーランド沖に生息。 難易度:★★★★★
25次の漢字を何と読むか。「穿つ」 メモ:穴をあける。貫き通す。
27次の漢字を何と読むか。「壱岐」 メモ:玄界灘に浮かぶ島。江戸時代には平戸松浦藩の領地だった。
28次の漢字を何と読むか。「煩憂」 メモ:あれこれ思い悩んでうれえること。
30ポーランド南西部ドルノシロンスキェ県の都市。「○○○○フ」スデティ山脈北麓の丘陵上に位置、1392年までシロンスク・ピアスト家領。 難易度:★★★★★
3217世紀の前半に民を滅ぼして女真族が作った中国の王朝の名を何というか。
33アルカリ金属・アルカリ土類金属・鉄・アルミニウムなどを含むケイ酸塩鉱物。
35奈良公園にいる天然記念物。 メモ:北海道にいるのは狩猟対象となっている。
371743-1821 江戸時代中期-後期の国学者・博物学者。「小林○○○」藩主の命令で琵琶湖の魚介類を調査し、「湖魚考」「湖魚図」を献上した。 難易度:★★★★★
39海や沼地を干拓したりして、○○○○開発をおこなった。
40次の漢字を何と読むか。「海馬」 メモ:漁業の害獣として北海道の羅臼(らうす)、利尻、礼文(れぶん)などで駆除されている。
41次の漢字を何と読むか。「蘊蓄」 メモ:蓄えた深い学問や知識。
43島原・天草一揆の中心の人物名を「天草○○○」という。
45年貢、犯罪などについて、百姓に連帯責任を負わせるしくみを何というか。
47次の漢字を何と読むか。「窺見」 メモ:相手方を見張ること。敵方のようすをさぐること。
49幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易を始めた「徳川○○○○」。
50江戸時代、オランダから伝わった医学を修めた医者のこと。
511488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○向一揆」という。

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学歴史クロスワード中学歴史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

ペルー首都がリマの国。
イシカリガワ流域面積は 14,330km2で利根川に次いで全国2位、長さの1級河川。
ウクライナ首都がキエフの国。
ソンケン222年、中国で呉を建国した人物。
イツコウ1488年、約20万人ともいわれる一揆軍が守護大名を滅ぼし、以降100年間「百姓の持ちたる国」として自治をつづけた。これを「○○○○一揆」という。
シゼンブンルイもっとも自然に分類する方法。一般的に、系統にもとづいた分類を指す。
オペツク石油輸出国機構を何というか。カタカナで書け。
ハンシヤ刺激が脳まで到達する前に行動する。このようなせきずいが命令を出す無意識の運動のことを何というか。
シカン光合成によって作れらた養分を運ぶ管のことを何というか。
フンシヨコウジユ秦の始皇帝による思想言論の弾圧政策はなにか?
ナマムギ横浜郊外でイギリス人が殺傷された事件を「○○○○事件」という。
ハボマイ北海道のある島をめぐり、ロシア連邦と現在も問題を残している。その島は択捉島、国後島、色丹島、もう1つ○○○○諸島。
テクネチウム元素記号「Tc」で表す元素名 性質:人工的にしか作れない
セキコ湾口に発達した砂州によって外海と切り離されてできた湖。
クジヨウネギ京野菜として高値で取引される代表的な野菜は賀茂なすと何か。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!