このページは「クロスワード中学地理(火力発電、淀川)_問題125」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:火力発電、淀川】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 豪雪地域にみられる、日本の住宅建築様式の1つ。「○○○○○造り」 |
---|
3 | 北海道にある国内最大の○○釧台地。 |
---|
4 | 工業地域や大都市などの臨海部ではこの発電所がつくられている。 |
---|
6 | 琵琶湖から流れ出て大阪平野を通り、大阪湾にそそぐ代表的な川を何というか。 |
---|
8 | 流域面積が日本一の「○○川」。 |
---|
9 | 赤道から北の緯度のことを「○○緯」いう。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 千曲川にそって広がる盆地ではリンゴの産地になっている○○○盆地。 |
---|
3 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
4 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
5 | 流域面積は 14,330km2 で利根川に次いで全国2位、○○○○川。 |
---|
7 | スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸をフィ○○○という。 |
---|
8 | 秋田県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
---|
10 | 長野県中部の「○○盆地」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ジンミン | 次に当てはまる語句はなにか。リンカーンがとなえた。「○○○○の、○○○○による、○○○○ための政治」 |
カンバツ | 長期間降水がほとんどないため土壌が著しく乾燥し農作物などに被害及ぼす現象。 |
シセツジユンギヨウ | 南北朝時代から動乱が続いたことで守護が獲得した権限で、幕府の判決を強制執行する権利のこと。 |
ツネナガ | 伊達政宗がヨーロッパとの通商を求めて派遣した人物。「支倉○○○○」 |
コツ | 自由民権運動や官営工場を政府が薩摩出身の商人に安く払い下げをしようとしたことを批判する国民に対し、政府は10年後に「○○会」を開くことを約束した。 |
オオイタ | 別府温泉がある日本一温泉湧量が多い県はどこか。 |
ゾク | 班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の低いとされる農民を「○○民」という。 |
シンド | 自身の各地のゆれの程度を何というか。 |
オバナ | 雄花をルーペを使って観察する。ピントを合わせる時、動かすのはルーペと雄花のどちらか。 |
ケツシヨウ | 養分や二酸化炭素などの不要物を運ぶ働きをしているものは血液中のものは何か。 |
イオウ | 元素記号「S」で表す元素名 一般的に刺激臭と認識される |
シヨキビドウ | 地震にはP波とS波がある。最初にくるP波は何と呼ばれるか。 |
クマモト | 九州地方、最も多く複数県に隣接している県はどこか。 |
リヨウハン | 李氏朝鮮時代に争いを繰り返し混乱させた特権的身分。 |
ウランバートル | モンゴルの首都。 |