このページは「クロスワード中学地理(震源、潮目)_問題174」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:震源、潮目】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | 4 | |
| | | 5 | | | |
6 | | 7 | | | 8 | |
| | | | 9 | | |
| 10 | | 11 | | | 12 |
13 | | | 14 | | 15 | |
| | 16 | | | 17 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 北海道東部ラムサール条約に登録されている○○○湿原。 |
---|
3 | 日本一短い県庁所在地名は? |
---|
4 | 地震(岩石の破壊)の発生した地下の場所を何というか。 |
---|
5 | 洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、〇〇パークに指定された。 |
---|
6 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
7 | 四国の中央部を東西に貫く○○○山地。 |
---|
9 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。 |
---|
10 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
11 | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。 |
---|
12 | 海とベルギーとオランダに隣接した国はどこか。 |
---|
13 | オーストラリアが夏の時、アメリカ合衆国の季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。 |
---|
15 | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 日本の九州南部、鹿児島湾にある周囲約55km火山島を○○○島という。 |
---|
3 | 九州西方沖に分布する黒潮系の水塊と、東シナ海の沿岸水が混ざり合った海水が対馬海峡を通って日本海に流入する○○○海流。 |
---|
5 | 地下の岩盤には様々な要因により力がかかり、急激な変形によってこれを解消する現象を何というか。 |
---|
6 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。 |
---|
8 | 二十四節気の第10。 北半球ではこの日が一年のうちで最も昼が長い |
---|
9 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
10 | 四国は高知県、愛媛県、香川県あと1つどこか。 |
---|
13 | 南洋上に発生し、日本列島やアジア大陸東部を襲う強い低気圧。「台○○」 |
---|
14 | 日本は大部分がこの気候帯に分類されている。 |
---|
16 | 日本、中国南部、東南アジアなどで栽培される、日本の主食となっている穀物は何か。 |
---|
17 | アメリカ合衆国が冬の時、オーストラリアの季節は何か? メモ:地球は約23.4度傾いている為、季節が生じる。。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ニトベイナゾウ | 1920年に設立された国際連盟本部で、事務局次長として活躍した日本人はだれか。 |
テツポウ | 1543年種子島でポルトガル人が伝えたものは何か。 |
ジヨウミヨウ | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・円覚・寿福・浄智・○○○○○○」。 |
サライエヴオ | 1914年、オーストラリアの帝位継承者夫妻が暗殺され第一次世界大戦のきっかけとなった場所は何処か? |
ソンシヨウジ | 六勝寺と総称される寺院のなかで、堀河天皇が建立した寺院。 |
パフ | 染色体の一部がほぐれて異常にふくらんだ部分。双翅目(ハエやカなどのなかま)のだ腺、腸管、マルピーギ管などの巨大染色体で見られる。 |
ブブンテキ | 1963年、アメリカ・イギリス・ソ連の間で結ばれた「○○○○○核実験停止条約」。 |
ノウム | 北海道太平洋側では、夏の季節風が海流の影響で冷やされてあるものが発生する。それは何か。 |
キヨマロ | 794年、平安京へ都を移すことになったがそれを提案した人物。「和気○○○○」 |
セイシヨク | ?生物が新しい個体を生じる働き。 |
カンコクヘイゴウ | 1910年軍事力を背景に朝鮮を日本の植民地にした。これを何というか。 |
シラカワ | 後三条天皇のあと、源氏と平氏を用いて新しい政治をおこなった「○○○○天皇」。 |
ヤマグチ | 中国地方最南部の県はどこか。 |
タイケンコウロ | 地球を球面と見なし、球の中心を通る平面と球面の交線上を辿る航路。 |
アルバニア | 首都がティラナの国。 |