このページは「クロスワード中学地理(ウラン、志摩半島)_問題36」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:ウラン、志摩半島】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
---|
3 | 三重県の中東部に位置する○○半島。 |
---|
4 | 沖縄県で最もさかんな○○光産業。 |
---|
5 | ハワイが含まれる海洋部分類を○○ネシアという。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 山梨県の県庁所在地はどこか。 |
---|
4 | ブラジルに発達する,樹木を伴う草原のことを何というか。 |
---|
6 | 琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シカノシマ | 金印は江戸時代発見された場所はどこか。 |
フランス | カナダでは2つの国からの移民の対立が現在も残っている。イギリスとどこか? |
ナイハイヨウ | 発生時に生じる3つの胚葉のうち、最も内側に位置するもの。将来、消化器や呼吸器などになる。 |
ホシ | イワシは加工さえれて「○○カ」というものになっていいる。 |
オカブ | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
ユヅキノキミ | 秦氏の始祖とされている人物。 |
ロードヒーテイング | 雪対策として道路の中に電熱線や温水パイプをいれ雪を溶かす。これを何というか。 |
アクチニウム | 元素記号「Ac」で表す元素名 性質:放射線を放つ |
チンゼイタンダイ | 蒙古襲来の後、北条氏が九州の博多に設置し、西国の支配力を増強させた。 |
スペイン | ポルトガルとフランスに隣接した国はどこか。 |
ケンシヨウ | 1941年、アメリカ・イギリス首脳が発表した戦後構想。「大西洋○○○○○」 |
イツチヨクセン | 2力がつり合っているとき、2力は「○○○○○○○」上にあり、2力の向きは反対方向で、2力の大きさは等しい。 |
シンコキン | 後鳥羽上皇の命で藤原定家らが編さんとした「○○○○○和歌集」。 |
サンソ | 元素記号「O」で表す元素名 性質:酸の根元 |
カイロ | 1943年、アメリカ・ルーズベルト、イギリス・チャーチル、中国・蒋介石が会談し発表した日本の処理案などを発表した「○○○宣言」。 |