このページは「クロスワード中学地理(カトリック、キリスト)_問題78」のページです。
問題数:250問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[全範囲]】 中学地理[全範囲]クロスワードパズル!
中学地理分野でクロスワードが出来ています!待ち時間に勉強の見直し!
中学総合地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合地理クロスワード
【出題内容:カトリック、キリスト】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | ローマ教皇を中心として全世界に12億人以上の信徒を有するキリスト教最大の教派。 |
---|
2 | 世界三大宗教はイスラム教、仏教、○○○○教である。 |
---|
3 | 地震の各地のゆれの程度を何というか。 |
---|
7 | タイのバンコクでは雨が多く降る時期がある。この時期のことを何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | タイのバンコクでは雨がほとんど降らない時期があるこの時期のことを何というか。 |
---|
4 | 間宮海峡付近からユーラシア大陸に沿って日本海を南下する○○○海流。 |
---|
5 | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸。「○○○海岸」 |
---|
6 | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
---|
8 | 東シナ海を北上してトカラ海峡から太平洋に入り、日本列島の南岸に沿って流れ、房総半島沖を東に流れる海流。○○潮。 |
---|
9 | 日本アルプスとも呼ばれる、本州の中央部を長野県の木曽谷と伊那谷に跨って南北に連なる○○山脈。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ゴール | ドイツのフランス侵攻に対し、ロンドンに亡命し自由フランス政府を組織した。「ド=○○○」 |
コウソ | 酵素の活性部位に基質が可逆的に結合したもの。「○○○-基質複合体」 |
ヘイアン | 794年に都を移した。「○○○○京」。 |
ラインライト | 1936年、ドイツがロカルノ条約を破棄して進駐した場所。 |
チユウオウコウチ | 中部地方はさらに分けられる。山梨県が含まれる地域を何というか。 |
ジルコニウム | 元素記号「Zr」で表す元素名 鉱物:ジルコン |
ウラン | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
ニチエイ | 第一次世界大戦で日本は「○○○○同盟」を理由に連合国側に参加した。 |
ゲンシリヨク | 人口密集地から離れ、冷却水が得やすく、地盤が固い海岸地域につくられる発電所を何というか。 メモ:これが無くなると戦争になりやすいと言われている。 |
ヘレニズム | ギリシャの文化は各地に伝わり、その土地の文化ととけあって新しい文化が生まれた。この文化を「○○○○○文化」という。 |
コマク | 音を聞くために耳には薄い膜がある。この膜を何というか。 |
ノウ | 貴族や武士に楽しまれていた猿楽や田楽などの芸能を、観阿弥・世阿弥父子は何と大成したか。 |
ブラザビル | コンゴ共和国の首都。 |
オウチヨウメイ | 1940年、日本が南京に設立した親日政権の首相。 |
ジトウ | 天武天皇の皇后は「○○○天皇」になった。 |