このページは「クロスワード中学歴史(原敬、楽市楽座)_問題138」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:原敬、楽市楽座】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
3 | 墨一色で書かれた絵を何というか。 |
---|
4 | 15世紀末からヨーロッパ人はアジアへ進出するようになった。それは主に「○○辛料」のためである。 |
---|
6 | 仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。 |
---|
7 | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原○○○○」が全盛期を迎えた。 |
---|
9 | 次の漢字を何と読むか。「種」 意味:物事が生じるもとになるもの。 |
---|
11 | 「室町時代、団結した農民たちは領主と年貢を減らす交渉をしたり、土倉や酒屋を襲ったりした。」 これを「○○一揆」という。 |
---|
13 | 1954年アメリカはビキニ環礁で「○○○実験」をおこなった。 |
---|
15 | 大政翼賛会の末端組織として近隣住民によって町内会の下に設置された、相互援助・戦争協力のための組織。「ト○○組」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | GHQの最高司令官。「マ○○-サー」 |
---|
3 | 592年、初めて女性が天皇になった。「○○○天皇」 |
---|
5 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
8 | 律令制で規定された国有の牧場。兵部省に属し、18か国、39か所にあった。「カ○○○」難易度:★★★★ |
---|
10 | 「すべての人間は平等であり・・・」から始まる宣言を「独○○宣言」という。 |
---|
12 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
14 | 藤原氏の政治は「藤原○○○○」とその子藤原頼道が全盛期を迎えた。 |
---|
16 | イタリアではファシスト党を率いて独裁政治がおこなわれていた。その指導者「ムッソリ○○」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウゴウセイ | 二酸化炭素と水を材料に光エネルギーを使って有機物(でんぷんなど)を合成する反応。主に緑色植物が行う。 |
シヨウナイ | 山形県北西部の日本海側に位置する○○○○○平野。 |
サイボウバン | 植物細胞の分裂時に現れ細胞質を二分する板状の構造。 |
フロリダハントウ | 北アメリカ大陸南東部の半島。 |
ホシカ | イワシを干して乾燥させた後に固めて作った肥料を何というか。 |
ボツカチオ | 「デカメロン」で古い権威を風刺した。 |
オカヤマヘイヤ | 岡山県南部にかけて広がり、瀬戸内海に面した平野を何というか。 |
ホン | 士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持つ者を「○○百姓」という。 |
チユウスウ | 脳とせきずいを合わせた神経系を何というか。 |
ゾク | 弥生時代、時期に北海道で栄えていたサケ・マスを採取していた「○○縄文文化」。 |
ソガウジ | 大伴氏の後ヤマト政権の主導権を争った豪族で、渡来人と結びつきを強く持った豪族。 |
オスミウム | 元素記号「Os」で表す元素名 性質:化合物の臭さ |
アウグストウス | 紀元前27年、オクタウィアヌスが元老院から受けた称号。 |
アスタチン | 元素記号「At」で表す元素名 性質:不安定 |
エンガク | 臨済宗が定めた五山の内、鎌倉五山「建長・○○○○・寿福・浄智・浄妙」。 |