このページは「クロスワード中学歴史(満州事変、レーニン)_問題170」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:満州事変、レーニン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | | | 4 | |
| 5 | | | 6 | | |
7 | | 8 | 9 | | | 10 |
11 | 12 | | | | 13 | |
14 | | | | | | |
15 | | | | | 16 | 17 |
| | 18 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣ヒデ○○」という。 |
---|
3 | 新政府は江戸城を「コ○○○」とした。 |
---|
4 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
6 | 第一次世界大戦後、ドイツでは国民主権や普通選挙などを定めた憲法を制定した。これを「ワ○○ール憲法」という。 メモ:この当時、最も民主的といわれた憲法である。 |
---|
7 | 釈迦が始めた宗教は何か。 |
---|
9 | 幕府が特に奨励した学問は、儒学のうち何という学派か。 |
---|
10 | 1955年アメリカはビキニ環礁で水爆実験をおこなった結果、日本の「第五○○竜丸」が放射能をもつ死の灰をあびた。 |
---|
12 | 栃木県で発生した日本最初の公害について、その反対運動の中心になった「田中○○○ゾウ」。 |
---|
13 | 「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「○○○・公民」という。 |
---|
17 | 源義経の兄を「源○○トモ」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 法然は「○○○○宗」を開いた。 |
---|
4 | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「社○○契約説」といわれる。 |
---|
5 | 俳句の近代化につとめた人物。「正岡○○」 |
---|
6 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
8 | 応仁の乱の次期の室町幕府の将軍「足利○○○サ」。 |
---|
11 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○マ藩」。 |
---|
13 | 19世紀末にイギリス、フランス、ドイツなどの列強が軍事力をもとに植民地支配を進めたが、このような動きを「帝○○主義」という。 |
---|
14 | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○○○○○」という。 |
---|
15 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
16 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。 |
---|
18 | バルカン半島は帝国主義の政策をとる列強利害と民族の独立を目指す動きがからまって紛争が絶えず、「ヨーロッパのカ○○○」とよばれた。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヨウスコウ | 日本に大きな影響をもたらす4つの気団がある。南に位置する小笠原気団と何気団か。 |
キンキ | 奈良県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
ハラタカシ | 米騒動の後、本格的な政党内閣が成立したが平民宰相といわれた首相は誰か。 |
ガイコツカク | 節足動物には体の外側が殻でおおわれ、身を守っている。この骨格のことを何というか。 |
リユウシヨウキ | 1959年、中国で毛沢東にかわって国家主席になった人物。 |
ソウタロウ | 「金蓉」の画家。「安井○○○○○」 |
プロテスタント | 宗教改革運動を始めとして、カトリック教会から分離し、特に福音主義を理念とするキリスト教諸教派。 |
エウリ | 古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「メディア」などの作品がある人物。「○○○ピデス」 |
マンジユ | 臨済宗が定めた五山の内、京都五山「天竜・○○○○・相国・建仁・東福」。 |
シシヨウカブ | 脊椎動物の間脳の一部で自律神経系や多くのホルモン分泌の中枢。 |
ミナミアフリカ | アフリカ最南端の国を○○○○○○○共和国という。 |
オラニエ | 1568年、ネーデルランドがスペインからの独立をはかりおこした独立戦争の首領。「○○○○公ウィレム」 |
チヨウセツネジ | 顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。 |
コクミン | 独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第3条:「主権のみなもとは、もともと○○○○のなかにある。」 |
カトマンズ | ネパールの首都。 |