このページは「クロスワード中学歴史(カースト制度、殷)_問題19」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:カースト制度、殷】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 宗教改革は「○○ー」が始めたとされている。 |
---|
3 | バラモン教の厳しい身分制度を「○○○○制度」という。 |
---|
5 | スリランカの旧首都。「コロ○○」 |
---|
7 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | ヨーロッパのある半島は紛争が絶えず「ヨーロッパの火薬庫」と呼ばれていた。ここを「○○○○半島」という。 |
---|
4 | ソ連では五か年計画等の計画経済を進めていたため、世界恐慌の影響を受けなかった。その当時の指導者。「ス○○リン」 |
---|
6 | 墨一色で書かれた絵を「○○墨画」という。 |
---|
8 | 1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「○○○○茶会事件」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
イエナリ | 松平定信が引退後、いわゆる大御所政治をおこなった人物。「徳川○○○○」 |
テキチテキサク | その土地の自然的・社会的条件に最も適した農作物を 栽培することを何というか。 |
ホクイ | 赤道から北の緯度のことを何というか。 |
ウズ | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
クローヴイス | フランク王国の初代の王。 |
マサツリヨク | 物体の面と面の間で、物体の運動をさまたげる力を何というか。 |
ウクライナ | 首都がキエフの国。 |
バラモ | インダス文明の頃、アーリア人が信仰した「○○○ン教」。 |
レバノン | 首都がベイルートの国。 |
テラコヤ | 江戸時代に百姓や町人の子供が読み・書き・そろばんなどの実用的な知識を学んだ施設は何か。 |
タイジユン | 血管が心臓から肺以外の全身を回って戻る経路のことを何というか。 |
モロノブ | 浮世絵の見返り美人図をかいた「菱川○○○○」。 |
カイガンダンキユウ | 海岸沿いに発達する台地状または階段状の地形を何というか。 |
ホウシノウ | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる○○○○○がある。 |
フランシウム | 元素記号「Fr」で表す元素名 発見地:フランス |