このページは「クロスワード中学歴史(自由党、厚手)_問題194」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:自由党、厚手】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 中華民国の臨時大総統となった人物は誰か。 |
---|
3 | 次の漢字を何と読むか。「此方人」 メモ:私。私ども。われわれ。 |
---|
4 | 17世紀終わり頃から18世紀初頭にかけて、1688年 - 1707年、主に京都・大坂などの上方を中心として発展した文化。「ゲ○○ク文化」 |
---|
5 | 甲牛農民戦争を機に清と日本の「○○○○戦争」がはじまった。 |
---|
6 | 長篠の戦いで争った「○○○氏」。 |
---|
7 | 次の漢字を何と読むか。「縷縷」 メモ:こまごまと話すさま。また細く長くとぎれることなく続くさまと言う意味。 |
---|
9 | 陽 ⇔ ○○ |
---|
10 | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。 |
---|
11 | 1953年、ラジオ、トースター、冷蔵庫、洗濯機などが普及し始めた。このことからマスコミによって「○○○元年」と名付けられた。 |
---|
12 | あるべきものが抜け落ちること。 「水○○」「ガス○○」「記入○○」など |
---|
13 | 次の漢字を何と読むか。「蘆」 メモ:植物イネ科の多年草。他にも「葦・葭」と書いたりもする。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 開発の遅れた農山村において、急激な離村、離農現象が進展した結果、地域住民の生産と生活の諸機能が麻痺し、生活の秩序が破壊される状態。 |
---|
3 | アフリカ中央部の地域にある○○○盆地。 |
---|
5 | 1904年に日本とロシアではじまった「○○○戦争」。 |
---|
6 | 錠剤。 |
---|
8 | 奈良時代・平安時代初期に、わが国が唐に派遣した使節。「○○唐使」 |
---|
9 | 石油危機の別名。「オ○○ショック」 |
---|
10 | 海や沼地を干拓したりして、○○○○開発をおこなった。 |
---|
12 | 福沢諭吉が書いた「学○○のすすめ」。 |
---|
14 | 広島県南西部の市。もと軍港で、海軍鎮守府があった。造船業・重工業が盛ん。 難易度:★★★ |
---|
15 | [1833~1877]政治家、長州の人。「木戸○○○○」 初め桂小五郎と称し、のち木戸姓。維新の三傑の一人。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ソウシ | 網状脈はプラナ・サクラ・ツバキなどの○○○葉類に見られる。 |
シマザ | 「破壊」「若菜集」の作者。「○○○キ藤村」 |
ヨカ | 余ったひまな時間のこと。 |
ロレーヌ | 1919年のパリ講和会議で結ばれたヴェルサイユ条約でドイツがフランスに返還した「アルザス・○○○○地方」。 |
ネンリヨウ | 水素と酸素を化合させることで、化学エネルギーを電気エネルギーに変える電池を「○○○○○電池」という。 |
シガ | 安土城は現在の何県に築かれたか。 |
グアテマラシテイ | グアテマラの首都。 |
ウラ | 気孔は葉の表と裏どちらが多くみられるか。 |
マンヨウ | 奈良時代につくられたもので、天皇や貴族のほかに、農民や次の防人の歌も収められている日本最古の和歌集を何というか。 |
ホクリク | 中部地方はさらに分けられる。冨山県が含まれる地域を何というか。 |
ヘイエキ | 徴兵令にて満20歳に達した男子が負わされた義務は何か。 メモ:テストでは漢字で書けといわれ |
ミユー | ギリシャ文字「μ」を何と読むか? オリンパスカメラ「μ」シリーズが販売されている。 |
ヘイアン | 鎌倉時代の前は何時代か? |
ユウセイセイシヨク | 生物の増え方として雌雄にもとづいてふえ方を何というか。 |
フリヨク | 水などの流体中にある物体に重力とは逆の方向に作用する力を何というか。 |