このページは「クロスワード中学歴史(大政奉還、天下の台所)_問題195」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:大政奉還、天下の台所】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 日清戦争の後、朝鮮は中国から独立宣言をし、国名を「○○○○帝国」とした。 |
---|
3 | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「ノルマン○○号事件」という。 |
---|
4 | 1948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。 |
---|
5 | モンゴル帝国が2度にわたり行われた対日本侵攻の呼称のことを何というか。 |
---|
6 | 日本の最古の貨幣を何というか。 |
---|
7 | 第一次世界大戦で日本は「○○○○同盟」を理由に連合国側に参加した。 |
---|
10 | 大戦後のベルサイユ条約で巨額の賠償金や軍備縮小などをおしつけられた国はどこか。 |
---|
12 | 米騒動の後、本格的な政党内閣が成立したが平民宰相といわれた首相「原○○○」。 |
---|
14 | 横浜郊外でイギリス人が殺傷された事件を「○○ムギ事件」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の漢字を何と読むか。「百済」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
---|
3 | 職人などは幼い時から主人の家に住み込み、仕事を見習い、独立をめざした。このような制度を「○○○制度」という。 |
---|
5 | エレキテルという静電気を発生させる装置をつくった人物を「平賀○○ナイ」という。 |
---|
6 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約という。 |
---|
7 | ロシア革命の指導者。「レー○○」 |
---|
8 | 生産者のもとで持つ者が労働者を雇う仕組みを「シ○○主義」という。 |
---|
9 | 「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「○○○・公民」という。 |
---|
10 | 第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○盟」という。 |
---|
11 | 百姓の不満をそらすために、きびしく差別された身分の人々を「○○ヒニン」という。 |
---|
13 | イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。 |
---|
14 | 1885年に太政官制にかわって創設された制度を「○○○ク制度」という。 |
---|
15 | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
キヨウトシヨ | 江戸幕府の役職で、朝廷・公家・西日本大名の監視をした職。「○○○○○○司代」 |
ミツ | 関ヶ原の戦いで豊臣氏の中心人物は「○○ナリ」。 |
モノグリセ | 体内にはいってきた脂肪は消化によって脂肪酸と「○○○○○リド」に変わる。 |
テンチヨウ | 天球上において観測者の真上に当たる点を何というか。 |
キタカントウ | 埼玉県・群馬県・栃木県・茨城県の地域を○○○○○○工業地帯という。 |
タナ | 傾斜地にある稲作地のことを○○田という。 |
チユニス | チュニジアの首都。 |
ニツ | 日本が朝鮮におしつけた不平等な条約を「○○朝修好条規」。 |
ワグナー | フランクリン=ルーズベルトの政策で、労働者の団結権と団体交渉権を認めた法律。「○○○○法」 |
イシカリガワ | 流域面積は 14,330km? で利根川に次いで全国2位、長さの1級河川。 |
キユーバ | 首都がハバナの国。 |
ミヤザキ | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる○○○○平野。 |
クウドウカ | 海外に工業移転することによって国内の生産・雇用が減っていく現象を産業の〇〇〇〇〇という。 |
コケシ | 東北地方の郷土玩具。ろくろびきの木製人形で、丸い頭と円筒形の胴からなり、手足はなく、簡単な彩色で主に女児の姿をかたどる。 |
キユウジ | 「日本書紀」や「古事記」のもとになった朝廷の伝承・説話を記したもの。 |