このページは「クロスワード中学歴史(磨製石器、ユダヤ民族)_問題196」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:磨製石器、ユダヤ民族】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
1 | 2 | 3 | | | 4 | 5 |
| 6 | | | 7 | | |
8 | | 9 | | | | |
10 | 11 | | | | | 12 |
| | | 13 | | | |
14 | | 15 | | | | |
| | 16 | | | 17 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | イタリアではファシスト党を率いて独裁政治がおこなわれていた。その指導者「ムッソリ○○」。 |
---|
3 | 高野長英が学んでいた学問は何か。 |
---|
4 | イギリスは19世紀半ばには他の国を大きく引きはなす工業力を持つようになったことから「○○○の工場」と呼ばれた。 |
---|
5 | 紀元前1600年ころの中国では甲骨文字や青銅器が使われた。この頃の国を何というか。 |
---|
7 | 1868年3月、「新しい政治の方針を、天皇が神に誓うという形で示した」この方針を示したものを「五箇条の○○○○○」という。 |
---|
8 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
11 | 飛鳥時代の前は何時代か? |
---|
12 | 農村に住む武士と農民とが一体となって、現在の京都府で起こした「○○○○ノクニ一揆」。 |
---|
13 | 動物学者で大森貝塚を発見した人物。 |
---|
14 | 「すべての人間は平等であり・・・」から始まる宣言を「独○○宣言」という。 |
---|
15 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | イスラム教の教えが書いてある経典を何というか。 |
---|
4 | 坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。 |
---|
6 | ロシア革命の指導者。「レー○○」 |
---|
7 | 金印が送られた当時の中国名は何か。 |
---|
9 | 1872年教育の布教のために公布したものを何というか。 |
---|
10 | 19世紀末にイギリス、フランス、ドイツなどの列強が軍事力をもとに植民地支配を進めたが、このような動きを「テ○○○主義」という。 |
---|
13 | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
---|
14 | 南北戦争のさなかに奴隷解放宣言を出した大統領はだれか。 |
---|
16 | 1789年におこった「フラ○○革命」。 |
---|
17 | 静岡市にある弥生時代の有名な○○遺跡。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
エイフツ | 1904年、結ばれたもので、ドイツの脅威に対抗し、フランスのモロッコにおける優越権とイギリスのエジプトにおける優越権をそれぞれ認め合った。「○○○○協商」 |
チヨウセツイデンシ | 他の遺伝子の発現(DNAからRNAへの転写)を制御する遺伝子。 |
モダン | 現代的であること。「○○○な建物」 |
ゴール | ドイツのフランス侵攻に対し、ロンドンに亡命し自由フランス政府を組織した。「ド=○○○」 |
フウリヨク | ドイツやデンマークで風邪の力を利用して電気を起こす発電法を何発電というか。 |
メンシエヴイキ | ロシア社会民主労働党から分裂したプレハーノフが指導した穏健派の団体。 |
メキシコワン | 北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた湾。 |
パイプライン | 石油や天然ガスを輸送するために設けられた管を何というか。 |
シユシ | 幕府が特に奨励した学問は儒学の「○○○学」。 |
ブリユメール | ナポレオンが総裁政府を打倒し統領政府の第一統領に就任することになった「○○○○○○18日のクーデター」。 |
フエキコウサツ | 明の洪武帝が導入し製作した租税・戸籍台帳。 |
サカノ | 蝦夷の抵抗をおさえるため、797年征夷大将軍に任じられた「○○○ウエノタムラマロ」。 |
コン | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
ケシカ | 次の漢字を何と読むか。「芥子科」 メモ:双子葉植物離弁花類の一科。北半球の温帯に多く、世界に47属約700種ある。 |
キタカミ | 岩手県および宮城県を流れる東北最大の一級河川、○○○○川。 |