このページは「クロスワード中学歴史(金閣、楠正成)_問題207」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:金閣、楠正成】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:11人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | |
| 5 | | | | 6 | | |
7 | | | 8 | 9 | | | 10 |
11 | | 12 | | | | 13 | |
| | 14 | | | | | |
| 15 | | | | | 16 | 17 |
18 | | | 19 | | 20 | | |
| | 21 | | | 22 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | ギリシャではポリスと呼ばれる都市国家が生まれ、その最大の都市では成人男子の市民による○○○○政治が行われた。 |
---|
3 | 労働者の団結権・団体交渉権・争議権を保障した法律を「労○○○ミ合法」という。 |
---|
4 | 明治時代の前は何時代か? |
---|
6 | 1877年におこった西南戦争の中心となった人物を「○○郷隆盛」という。 |
---|
7 | 1808年、間宮林蔵が樺太を探検したが、その背景にはこの時期にある国の近海にひんぱんに姿を現わしたり、通商を求めてきたりした。この国はどこか。 |
---|
9 | 吉宗が人々の意見を聞くために設けた投書箱を何というか。 |
---|
10 | ロシア革命の指導者。「レー○○」 |
---|
12 | 1853年ペリーはどこに来航したか。 |
---|
13 | 朝鮮では日本語の強制や創氏改名、志願兵制度が行われた。これらを皇○○○政策という。 |
---|
15 | 新田開発のため、有明海や児島湾などでは「カン○○」して土地を広げた。 |
---|
17 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた○○○政権。 |
---|
18 | 石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ「○○イ石器」を使った。 |
---|
19 | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○侵条約という。 |
---|
20 | 朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。「○○ラ」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 参勤交代を定めた将軍は「徳川イ○○ツ」である。 |
---|
3 | 新石器時代に見られるものとして、磨製石器や食べ物を煮る「○○」が発明された。 |
---|
4 | 臨済宗を開いた人物を「○○サイ」という。 |
---|
5 | 日本軍が中国で行った「殺しつくし焼きつくし奪いつくす」作戦を「サ○○○作戦」という。 |
---|
6 | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
---|
7 | レーニンが指導した「○○ア革命」。 |
---|
8 | 外務大臣の井上馨が舞踏会を行った「ロ○○○館」。 |
---|
11 | ドイツのルターがローマ教皇の破門状を焼き、キリスト今日の腐敗を直そうとした動きを「○○○教改革」と呼ぶ。 |
---|
13 | 収穫の4割が年貢で、残りの6割が百姓に残る。この年貢負担を「四公六○○」という。 |
---|
14 | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。その人物名を何というか。 |
---|
15 | 東北地方の政治や軍事を担当した役所が現在の宮城県に設置された。それを「○○城」という。 |
---|
16 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
18 | 天保の改革をおこなった「水野タ○○ニ」。 |
---|
19 | 徴兵令や学制および税制の改革をもとに経済を発展させて国力をつけ、軍隊を強くすることを目指した政策を「○○○強兵」という。 |
---|
21 | イワシは加工されて「ホ○○」というものになる。 |
---|
22 | 元の都の名を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
コウエンフン | カギ穴のような形をした古墳を「前方○○○○○○」という。 |
ドソウ | 室町時代の高利貸しは、酒屋や寺院ともう1つ何か。 |
コンチユウ | 触角があり、体が3つに分かれ、あしが6本、羽が4枚この虫は何類に分類されるか。 |
リボソーム | RNAとタンパク質とからなる小体で、細胞基質内に散在しているか、小胞体の表面に付着している。遺伝子の翻訳を行い、タンパク質を合成する。 |
セイサイボウ | 精子を生産するオスの生殖細胞。 |
トウモロコシ | メキシコで主食となっている食べ物は次のうちどれか?[ミノタウロス、トウモロコシ、ハンバーガー] |
エスタンシア | アルゼンチンのパンパスにおける大牧場経営のこと。 |
シユウ | 二十四節気の第16。昼と夜の長さがほぼ同じになる。太陽黄経が180度となったとき。「○○○分」 |
セイカンロン | 朝鮮に対して武力で開国させようとする考えを何というか。 |
イシホウチヨウ | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るためにあるものが使われた。 |
プラセオジウム | 元素記号「Pr」で表す元素名 色:化合物が緑 |
シベリア | チェコ兵の捕虜救出を口実にしてアメリカや日本などが1918年、行った「○○○○出兵」。 |
イヴアン | モスクワ大公国の王で、ツァーリの称号を初めて使用し、モンゴルからの自立を実現した「○○○○大公国」。 |
ニホンカイリユウ | 黒潮を別名何と呼ぶか。 |
ホウジヨウキ | 鴨長明の作の平安社会を描いた作品。 |