このページは「クロスワード中学歴史(米、鑑真)_問題23」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:米、鑑真】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物を「○○○帝」という。 |
---|
3 | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物を「ド○○ン」という。。 |
---|
4 | 幕府の収入を増やすため、一時的に大名に差し出させたものは何か。 |
---|
5 | 仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 一遍は何を開いたか。 |
---|
4 | 中国文明は何という川の流域で発達したか。 |
---|
6 | 解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
リツケン | 議会政治の基礎ができあがり、「国王は君臨すれども統治せず」という「○○○○君主制」が確立した。 |
アラカワ | 埼玉県および東京都を流れ東京湾に注ぐ河川を何というか。 |
ツガル | 青森県西部、津軽半島南西部にある○○○平野。 |
ヒゲネ | 単子葉類の根は○○○○である。 |
イワ | 1946年群馬県のある場所から、打製石器が発見された。この場所は「○○宿」である。 |
ベルギー | 九ヵ国条約に参加した国「イギリス・アメリカ・フランス・日本・○○○○・ポルトガル・中国・イタリア・オランダ」。 |
サイシヨウジ | 六勝寺と総称される寺院のなかで、鳥羽天皇が建立した寺院。 |
オウモウ | 8年、前漢を倒して長安に都を置き新を建国した。 |
ニコライ | ロシアで1894年、即位して専制政治を続けた皇帝。「○○○○2世」 |
シゼンジヨウカ | 河川などに流入した汚濁物質が、拡散や沈澱などの物理的作用、酸化や還元などの化学的作用、生物による分解などの生物的作用によって減ること。 |
カンセツ | 骨と骨のつなぎ目になっている部分を何というか。 |
トウブ | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。 |
ルソー | 「社会契約論」をとなえた人物はだれか。 |
マヌホウテン | 古代インドの法典で社会的規範や宗教的義務を定めたもの。 |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |