このページは「クロスワード中学歴史(下剋上、ヒトラー)_問題260」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:下剋上、ヒトラー】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | | | 3 | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | | 8 | | |
9 | | 10 | | | | 11 | 12 | |
| | | | 13 | | | | |
| 14 | | 15 | | | | | 16 |
17 | | | | | 18 | | 19 | |
| | 20 | | 21 | | | 22 | |
23 | | | | | | 24 | | |
| | 25 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「五箇条の御誓文」は「テ○○○」が神に誓ったものである。 |
---|
3 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○○○○半島からきた。 |
---|
4 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
6 | この土器の特徴として、かざりが少なく、赤褐色である。この特徴から○○○土器であることが予想される。 |
---|
7 | 新政府は江戸城を「皇○○」とした。 |
---|
8 | 下関条約の後、ロシアなどが遼東半島の清への返還を要求してきた。「三国○○○○○」 |
---|
9 | 1886年イギリス船が和歌山沖で沈没し、日本人全員が水死した。これを「ノルマン○○号事件」という。 |
---|
10 | イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか? |
---|
12 | 仏教の戒律を日本へ伝えるためにきた、盲目の人物を「○○ジン」という。 |
---|
14 | 明治時代初期、琉球の帰属をめぐって日本と対立していた国はどこか。 |
---|
15 | 1953年、ラジオ、トースター、冷蔵庫、洗濯機などが普及し始めた。このことからマスコミによって「○○○元年」と名付けられた。 |
---|
16 | 大宝律令で定められた組織には一般政務をつかさどる「○○○○○官」がある。 |
---|
17 | 大政奉還の舞台となった「○○○○城」。 |
---|
18 | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた「○○屋敷」。 |
---|
19 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
20 | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
---|
21 | 中華人民共和国は「毛タ○○○」を主席として成立した。 |
---|
24 | 1783年、浅間山噴火によって火山灰が降りつもり、関東から東北地方にかけて深刻なききんにみまわれた。これを「テン○○のききん」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 国司の下におかれ、地方の豪族に任じられたのは何か。 |
---|
3 | 古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。 |
---|
5 | 秀吉の死後、1600年関ヶ原の戦いで豊臣氏を破り、実権を握った「徳川イ○○ス」。 |
---|
7 | 川柳とともに流行した世相を皮肉った短歌を何というか。 |
---|
9 | 新政府は江戸を何と改めたか。 |
---|
11 | 1911年、中国では改革運動がおこり、多くの省が独立を宣言した。これを「シ○○○革命」という。 |
---|
13 | モンテスキューがとなえた「法の○○○○」。 |
---|
14 | 海や沼地を干拓したりして、○○○○開発をおこなった。 |
---|
17 | ロシア革命の指導者。「レー○○」 |
---|
18 | 高野山に金剛峯寺を建てて真言宗を広めた人物は誰か。 |
---|
20 | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた「○○○○天心」。 |
---|
22 | 初代韓国統監は朝鮮人青年の「ア○○ュウコン」に暗殺された。 |
---|
23 | 幕府にそむいて、鎌倉に攻め込んだ足利尊氏と「新田○○○ダ」。 |
---|
24 | 1688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。 |
---|
25 | 時代区分にて。近世の前は何か? |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ソンチヨウ | 日本国憲法の三大原則は平和主義、国民主権、基本的人権の○○○○○の3つである。 |
ケイセン | 北極と南極を結び、地球を縦に仕切った線を何というか。 |
モノグリセリド | 体内にはいってきた脂肪は消化によって脂肪酸と何に変わるか。 |
ウンパン | 侵食でけずりとられた粒が河川などの流水によって運ばれるはたらきを何というか。 |
セキエイ | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
ヤクサ | 天武天皇の政策で豪族たちの身分秩序を作った「○○○の姓」。 |
ムネミツ | 1894年の日清戦争直前に領事裁判権は撤廃された。その時の外務大臣を「陸奥○○○○」という。 |
チチユウカイ | ヨーロッパにある北と東をユーラシア大陸、南をアフリカ大陸に囲まれた海を何というか。 |
ゲンプク | 男性貴族の成人式で同時に官職を得るもの。 |
クリツク | DNAが二重らせん構造であることを発見した「ワトソンと○○○○」。 |
ブワイフ | セルジューク朝が1055年、滅ぼした王朝。 |
ヨルド | スカンディナビア半島西部のノルウェー海岸部の氷河で削られて入りくんだ地形の海岸をフィ○○○という。 |
イエメン | 首都がサヌアの国。 |
ヨウセイ | 陽地を主な生育場所とする「○○○○植物」。 |
アトラス | アフリカ北西部、モロッコからチュニジアにかけて東西に伸びる褶曲山脈。「○○○○山脈」 |