このページは「クロスワード中学歴史(紫式部、杉田玄白)_問題28」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:紫式部、杉田玄白】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「源氏物語」は「ム○○○式部」作品であるか。 |
---|
3 | 海や沼地を干拓したりして、「シ○○ン開発」をおこなった。 |
---|
4 | 19世紀末にイギリス、フランス、ドイツなどの列強が軍事力をもとに植民地支配を進めたが、このような動きを「帝○○主義」という。 |
---|
5 | 解体新書を翻訳に携わった「杉田ゲ○○ク」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 南北朝時代には朝廷が京都と吉野に分かれた。吉野は現在の何県にあるか。 |
---|
4 | 紀貫之らが編集した「○○○和歌集」。 |
---|
6 | 第一次世界大戦の講和会議が開かれた都市はどこか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
タイブツ | 顕微鏡の箇所について。観察対象から一番近く、倍率をレボルバーによってすぐに変えられるレンズを何レンズというか。 |
モガミガワ | 山形県を流れる一級河川最上川水系の本川。 メモ:日本三大急流の一つである |
マグニチユード | 地震そのものの規模を表す尺度を何というか。 |
カドミウム | 元素記号「Cd」で表す元素名 鉱物:黄色鉱石 |
マツシヨ | 体のすみずみまでいきわたっている感覚神経や運動神経。「○○○○ウ神経」 |
ヤク | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
ザビエル | 1549年日本の布教にきた「フランシスコ・○○○○」。 |
オペロンセツ | 原核生物において、調節遺伝子によってつくられた調節タンパク質が、一連の遺伝子群の発現を制御しているという考え。 |
ルール | ライン川沿いにあるドイツの工業地域を何工業地域というか。 |
ナラ | 近畿地方にて都道府県面積は全国で8番目に小さい都道府県はどこか。 |
メラネシア | パプアニューギニアが含まれる海洋部分類を何というか。 |
ヘキ | 細胞膜の外側をおおうセルロースやペクチンでできた丈夫な被膜。植物細胞に存在し、全透性を示し、細胞の形を保つ働きがある「細胞○○」 |
シボウ | 胚珠を包む部分で受粉後果実となる部分の事を何というか。 |
セツカイ | グレートディバイディング山脈の東側で多く産出される鉱物は何か。 |
キン | 12世紀初めに中国東北部で女真が完顔阿骨打を皇帝として建国した国。 |