このページは「クロスワード中学歴史(縄目、冠位十二階)_問題67」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:縄目、冠位十二階】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:9人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 悪党を代表する武士で、幕府を倒すのに功績のあった人物で「楠木○○○○」が有名である。 |
---|
3 | 13世紀はじめ、モンゴル民族を統一して国家をつくった「○○ギス・ハン」。 |
---|
4 | 縄文土器の主な特徴として「厚手、黒褐色、○○目」という特徴がある。 |
---|
5 | 国家総動員法が制定された結果、生活必需品の生産が圧迫を受け、米・砂糖・味噌・しょう油・衣料品などは切符制を「ハ○○○ウ制」という。 |
---|
6 | 聖徳太子は603年に家柄に関係なく、才能のある人物を役人に登用する制度「○○○十二階」をつくった。 |
---|
8 | 戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「コ○○経済成長」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 3世紀後半、奈良盆地を中心とする地域につくられた○○○政権。 |
---|
4 | 戦国時代から安土桃山時代にかけて、ヨーロッパから伝わった文化を「○○バン文化」という。 |
---|
5 | 「一握の砂」の作者。「○○○○啄木」。 |
---|
7 | イエス・キリストが生まれた年を基準とした、年をどのように表すか? |
---|
9 | イギリスやオランダが貿易や植民地支配のために作った会社を「東○○○会社」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヨーロツパ | 世界を地理学的に分けた5つの州はアジア州、アフリカ州、オセアニア州、アメリカ州、○○○○○州になる。 |
パスポート | EU内では国外に移動するときに一般的には提示しなければ、ならないあるものが必要ない。それは何か。 |
ヒヨウゴケン | 京都府と岡山県の間にある県を何というか。 |
オンタイ | 日本は大分宇部分がこの気候帯に分類されている。 |
プノンペン | カンボジアの首都。 |
ジユウナナ | 聖徳太子は604年○○○○○条の憲法を定めた。 |
バシヨウケオイ | 蝦夷で18世紀初頭に成立した流通制度。「○○○○○○○制度」 |
シリア | 首都がダマスカスの国。 |
ノグチヒデヨ | 黄熱病の研究で知られる1000円札の肖像となっている福島県出身の人物はだれか。 |
メラネシア | パプアニューギニアが含まれる海洋部分類を何というか。 |
ヨウソ | 元素記号「I」で表す元素名 色:蒸気が紫色 |
モウタクトウ | 1937年、中国共産党の指導者はだれか。 |
ギヤツプ | 自然災害や枯死などによってが高木が倒れ林冠に穴があき林床に光が差し込むようになった空間。 |
キヨクシヨ | 胚を無害な色素で染め分け、胚の各部が将来どのような組織を形成するかを調べる方法。「○○○○○生体染色法」 |
チチユウカイセイ | イタリアの気候は夏に乾燥し、冬に比較的降水量が多い。これを何気候というか。 |