このページは「クロスワード中学歴史(モース、町奉行)_問題7」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!
中学総合歴史クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合歴史クロスワード
【出題内容:モース、町奉行】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 動物学者で大森貝塚を発見した人物。 |
---|
3 | 江戸時代の職名で、領内の都市部(町方)の行政・司法を担当する役職。「○○奉行」 |
---|
4 | 室町時代のころ、現在の北海道で生活していた民族を「○○ヌ民族」という。 |
---|
5 | 松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
---|
4 | 法隆寺が建てられたころを「○○○文化」という。 |
---|
6 | 1789年におこった「フラ○○革命」。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シンラン | 浄土真宗を開いた人物は誰か。 |
ベツプオンセン | 源泉数、湧出量ともに日本一温泉都市を何というか。 |
ゴオン | 封建社会において主人から従者に与えられる各種の保護のこと。 |
カチヨウマイ | 荘園領主に収める年貢とは別に地頭が農民から徴収する米のこと。 |
アウグス | キリスト教の教父と呼ばれる学者で「告白録」「神の国」を著した。「○○○○ティヌス」 |
ラパス | ボリビアの首都。 |
トウオウラン | 卵黄が均等に分布している卵。 |
ユウセイノホウソク | 代々丸い種子をつくる順慶の親がいた場合。子の種子の形質は全て丸になる。このような形質ことを何の法則というか。 |
バンリ | 秦の始皇帝が北方の民族の侵入を防ぐためにつくられた。「○○○の長城」 |
フカシン | 1939年にドイツがソ連と結んだ条約を「独ソ○○○○条約という。 |
ラクノウ | 乳牛などを飼育して、生乳やバター、チーズなどの乳製品を生産する農業を何というか。 |
アミラーゼ | 消化酵素のうち唾液に含まれているものは何か。 |
ミナミハンキユウ | 地球の赤道より南のことを何というか。 |
ドボク | 1449年、オイラトのエセン・ハンによって明の第六代正統帝が捕らえられた事件。「○○○の変」 |
ミエキチ | 児童雑誌「赤い鳥」を創刊した人物。「鈴木○○○○」 |