このページは「クロスワード中学理科(気孔、陰イオン)_問題1」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:気孔、陰イオン】
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか |
---|
3 | マイナスの電気を帯びた原子をとくに「○○イオン」という。 |
---|
4 | 元素記号「B」。「○○素」 |
---|
5 | 原子は種類によって大きさや「○○量」が決まっている。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
---|
4 | シダ植物は何によって増えていくか。 |
---|
6 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
スラブ | ヨーロッパは大きく分けて3つの民族に分けられる。ロシア、東ヨーロッパ諸国などは○○○系民族。 |
ヤマグチ | 中国地方最南部の県はどこか。 |
アゼクラツクリ | 天平文化期の代表的建築の東大寺正倉院宝庫の建築方法。 |
ヘモグロビン | 血液に含まれる色素タンパク質。 |
エンズイ | 脳の最も下に位置し、脊髄とつながる部分。呼吸運動・心臓拍動の中枢であり、だ液分泌、飲みこみやせき、くしゃみなどの反射中枢。 |
シンヨウジユ | 葉が針のように細長いマツやスギなどの裸子植物球果植物門の樹木のこと。 |
ウゲ | 越前の山奥で、厳しい座禅と修行を説いた人物を「ド○○ン」という。。 |
ネオン | 元素記号「Ne」で表す元素名 単体で存在する元素:希ガス |
ザコバ | 江戸中期、大坂の魚市場の場所。 |
シヨウカケイ | 消化管 + (唾液腺・胆のう・すい臓)、これらをあわせて〇〇〇〇〇〇という。 |
セルバ | アマゾン盆地一帯のアマゾン熱帯雨林地域を示す呼称。 |
ジヨウヒソシキ | 体表や、消化管・血管などの内表面をおおう組織。細胞がたがいに密着して1つの層をつくる。 |
エキデン | アケメネス朝で王の道を整備し整えられた交通・通信制度。「○○○○制」 |
ルソー | 「社会契約論」をとなえた人物はだれか。 |
ゼンヨウタイ | シダ植物の配偶体のことを何というか。形は平たいハート形で大きさは約1センチ。 |