このページは「クロスワード中学理科(φ、チタン)_問題115」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:φ、チタン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。 |
---|
3 | 松と同じ裸子植物は次のうちどれか「たんぽぽ・イチョウ・ガンダム」 |
---|
4 | 元素記号「B」で表す 鉱物:ホウ砂 |
---|
6 | タコのようにあしに節が無く、体が膜でおわれている動物を何動物というか。 |
---|
7 | 体内にはいってきたタンパク質は消化によって「アミ○○○」に変わる。 |
---|
8 | 堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」 |
---|
11 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと「○○量」 |
---|
5 | 日周運動によって、太陽がちょうど真南にくることを何というか。 |
---|
6 | 音源から次々と振動し、音が聞こえている。空気がおし縮められたり、ひかれたりする為である。これを音の〇〇という。 |
---|
7 | ○○○(%)=容質の質量÷溶液の質量×100 |
---|
9 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と何か? |
---|
10 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
12 | 次の漢字を何と読むか。「牝牡」=「ヒ○○」 意味:動物のめすとおす。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
テンム | 壬申の乱で勝利した、大海人皇子が「○○○天皇」となった。 |
ニサンカタンソ | 生物の呼吸の結果、水と何ができるか。 |
ホツカイドウ | 開拓使という役所がおかれた場所を現在の都道府県でどこか。 |
オシロスコープ | 見る事の出来ない電気信号をブラウン管を使って視覚化する道具を何というか。 |
ハンムラビ | 紀元前18世紀頃にメソポタミアを統一した「○○○○王」。 |
ユーラシア | 地図で日本を見たとき右側に位置する世界最大の大陸を何大陸というか。 |
カンソウタイ | 雨がきわめて少なく、砂漠や乾いた草原になっている気候帯を何というか。 サハラ砂漠、西アジア等 |
チユウケイ | 琉球王国が日本・朝鮮・東南アジア各地を相手に行っていた「○○○○○貿易」。 |
セイケイ | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その西方へ181度までの経度。 |
クシイー | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
ミユー | ギリシャ文字「μ」を何と読むか? オリンパスカメラ「μ」シリーズが販売されている。 |
イスフアハーン | サファヴィー朝アッバース1世の時に遷都し新たな都となったのは何処か? |
カブカ | 世界恐慌は何が大暴落したことによって、おこったか。 |
ドウミヤク | 心臓から出ていく血管を〇〇〇〇〇という。 |
ボゴタ | コロンビアの首都。 |