このページは「クロスワード中学理科(火山弾、二酸化炭素)_問題220」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:火山弾、二酸化炭素】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | | 4 | | 5 |
| | 6 | | | 7 | | |
8 | | | | 9 | | | |
| | 10 | | | | 11 | |
| 12 | | | 13 | 14 | | |
15 | | | 16 | | 17 | | 18 |
| 19 | | | | | | |
20 | | | | | 21 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 細胞を染色する前に1つ1つをはなれやすくするために、ある薬品を入れてあたためた後水洗いする。ある薬品とは「うすい○○○○」のことである。 |
---|
2 | 目、耳、鼻のように外界からの刺激を受け取る器官を何というか。 |
---|
3 | 元素記号「Sn」で表す |
---|
4 | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、〇〇〇を形成する。 |
---|
5 | 心臓は4つの部屋からできており、2つの部屋は血液を送り出す部屋〇〇〇〇がある。 |
---|
9 | プラスチックは何を原料として作られているか。 |
---|
11 | 消化された栄養分はもっともどこで吸収。「○○○腸」 |
---|
12 | 氷が溶けて液体になる温度のことを何というか。 |
---|
14 | アンモニアは肝臓であるものに変えられ何になるか |
---|
16 | マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。 |
---|
18 | 胚珠は受粉後、何になるか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 塩酸に溶け込んでいる溶質は何か。 |
---|
6 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分。「レ○○」 |
---|
7 | ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○間の速さ」という。 |
---|
8 | 通常、雨は弱い酸性である。それは空気中のある物質が溶けている。「二○○○炭素」 |
---|
9 | 背骨を通っている刺激による信号の通り道になっている部分。「○○髄」 |
---|
10 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
11 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと「○○量」 |
---|
12 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
13 | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管。「○○○ウ管」 |
---|
15 | 氷が水になることを何というか。 |
---|
17 | 原子核はプラスの電気を帯びた〇〇〇と帯びていない中性子からできている。 |
---|
19 | 天球上において観測者の真上に当たる点を何というか。 |
---|
20 | 元素記号「Cl」。「○〇素」 |
---|
21 | 網状脈はプラナ・サクラ・ツバキなどの○○○葉類に見られる。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヘラクレイトス | 古代ギリシアの哲学者で「万物の根源は火」とした人物。 |
ゼンヨウタイ | シダ植物の配偶体のことを何というか。形は平たいハート形で大きさは約1センチ。 |
ヤク | 九州地方にある世界自然遺産に登録されている,○○島。 |
ヘイセイ | 昭和時代の次は何時代か? |
ミンゾクセンセン | 1960年、結成された南ベトナムにできた親米政権に対しゲリラ戦を仕掛けた組織。「南ベトナム○○○○○○○○」 |
ミカヅキ | 次に当てはまる言葉は何か。「新月→○○○○→上弦の月→満月」 |
ヨシノ | 京都を脱出した後醍醐天皇が再び拠点を持った場所。 |
オウジヨウヨウ | 天台宗の僧侶の源信の著作で念仏往生の教えを説いた書物。「○○○○○○○集」 |
ヤタロウ | 1870年、三菱の前身を設立した人物。「岩崎○○○○」 |
ワインベルグ | メンデル集団において、遺伝子頻度は一定に保たれ、世代をくり返しても変化しないという「ハーディ・○○○○○○の法則」。 |
カザンダン | 噴火時に放出される溶岩の破片、空中で冷え固まったものを何というか。 |
オランダ | 九ヵ国条約に参加した国「イギリス・アメリカ・フランス・日本・ベルギー・ポルトガル・中国・イタリア・○○○○」。 |
コツホ | 結核菌やコレラ菌を発見したドイツの学者。 |
バタヴイア | オランダが東インド総督をおきアジア貿易の拠点。 |
リサイクル | 資源を有効に利用するための3Rのうち、廃棄物の再資源化のことを何というか。 |