このページは「クロスワード中学理科(前線面、消化酵素)_問題244」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:前線面、消化酵素】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | | 4 | |
| | | | | 5 | | |
6 | | | | 7 | | | 8 |
9 | | | 10 | | | | |
| | 11 | | | | | |
12 | | | | 13 | | 14 | |
| | 15 | 16 | | | 17 | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 溶液にとけている物質のことを何というか。 |
---|
3 | 分子を記号と数字で表したものを何というか。 |
---|
4 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
5 | 水素と酸素を化合させることで、化学エネルギーを電気エネルギーに変える電池を「○○○○○電池」という。 |
---|
6 | 鼓膜→〇〇〇〇〇〇→うずまき管→神経となっている。〇は何か。 |
---|
7 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
8 | 元素記号「I」で表す 色:蒸気が紫色 |
---|
11 | 「有機物でできた発光層を重ねたもので、ディスプレイなどに使われる。」この特徴をもつ素材を「○○○EL」という。 |
---|
13 | 元素記号「F」。「○○素」 |
---|
14 | コケ植物には根があるが、からだを固定するためだけのものである。この根のことを何というか。 |
---|
16 | 背骨を通っている刺激による信号の通り道になっている部分。「○○髄」 |
---|
18 | 音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 昆虫は頭部から感覚や運動をつかさどる1対のあるものがついている。それは何か。 |
---|
4 | 受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。 |
---|
5 | 分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。 |
---|
6 | 磁石の正極から負極へ向かう作用曲線のことを何というか。 |
---|
9 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は高さと「○○量」 |
---|
10 | 原子は種類によって大きさや〇〇〇〇〇が決まっている。 |
---|
11 | 気温が摂氏0度以下の大気の上層で,雲中の水蒸気が凝結し氷の結晶が集まって地上に降るもの。 |
---|
12 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
13 | 地表に出ている岩石の表面が時間とともに自然にもろくなることを何というか。 |
---|
15 | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。「○○○風」 |
---|
17 | 真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用した筒状のもの。「蛍○○灯」 |
---|
19 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
20 | ものを見る時にちょうど網膜上に像が出来るように調節している。光を屈折させている部分を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ムツワキ | 日本の戦役である前九年の役の顛末を描いた軍記物語。 |
ヴイルヘルム | ドイツのビスマルク首相が1890年、辞任する原因となった対立した皇帝。「○○○○○○2世」 |
イツペン | 時宗を開いた人物は誰か。 |
ゴコ | 中国で304年から439年の多種の国家が興亡した「○○十六国時代」。 |
マエバシシ | 群馬県の県庁所在地はどこか。 |
ツシマ | 鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。 |
ゴビヨウヤマ | 大阪府にある第二の規模となる「誉田○○○○○○古墳」。 |
シコウロクミン | 収穫の4割が年貢で、残りの6割が百姓に残る。この年貢負担を何というか。 |
ガンデイー | 非暴力、非服従を唱え、独立運動を指導したインド人は誰か。 |
リカード | 古典派の経済学者で「経済学および課税の原理」などの著作があるイギリスの人物。 |
ギヨルイ | 脊椎動物の中で水の中で生活する生き物を何類というか。 |
オホーツクカイ | 日本北部流氷が流れ着く海を何海というか。 |
クリミア | 1853年、ロシアがギリシア正教徒保護を口実に開戦した戦い。「○○○○戦争」 |
ナガヤオウ | 聖武天皇即位時に左大臣になった皇族を藤原不比等の子らが殺害する政変。「○○○○○の変」 |
チンゾウ | 鎌倉時代に伝えられた高僧の肖像画のこと。 |