このページは「クロスワード中学理科(π、コロナ)_問題253」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:π、コロナ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | | | 3 | | 4 |
| | | | 5 | | 6 | |
| 7 | | | | | | |
8 | | | | 9 | | | 10 |
11 | | | 12 | | | 13 | |
| | 14 | | | 15 | | |
| 16 | | | | | | 17 |
18 | | | | | 19 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。 |
---|
2 | 消化酵素のうち胃液に含まれているものは何か。 |
---|
3 | 鼓膜→ジシ○○○○→うずまき管→神経となっている。〇は何か。 |
---|
4 | 星がたくさん集まってつくっている集団。「○○河」 |
---|
5 | 代々丸い種子をつくる順慶の親がいた場合。子の種子の形質は全て丸になる。このような形質ことを「○○○○の法則」という。 |
---|
6 | 次の元素記号を何と読むか。「Fe」 |
---|
7 | 記録タイマーは物体の運動の距離と何を記録できる道具か。 |
---|
8 | 状態変化のうち、水で表すところの目に見えない空中を舞っている状態は何に該当するか。 |
---|
10 | 元素記号「Cl」。「○〇素」 |
---|
12 | 元素記号「Pt」で表す 性質:銀に似ている 高価 |
---|
13 | 体の中に入ってきた細菌などを食い殺すはたらきをしている血液中のもの。「○○血球」 |
---|
14 | ギリシャ文字「χ」を何と読むか? |
---|
15 | 元素記号「N」で表す 鉱物:硝石 |
---|
16 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」 |
---|
17 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 松の雄花を1枚取り出した。この1枚の事を何というか。 |
---|
5 | 氷が溶けて液体になる温度のことを何というか。 |
---|
7 | 鼓膜→〇〇〇〇〇〇→うずまき管→神経となっている。〇は何か。 |
---|
8 | 何種類もの組織が組み合わさってつくられている部分の総称。 |
---|
9 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
11 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
12 | 全身から心臓に帰った血液を肺に送る血管。「○○動脈」 |
---|
13 | 頭部を回転した場合に生じる回転加速度を感じ取る耳の奥にある器官。「○○器官」 |
---|
14 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
15 | 植物が細菌類から受け取っているものは「○○素化合物」である。 |
---|
16 | 大気の重さによる圧力を何というか。 |
---|
18 | 塩化コバルト紙を使用し、液体を水かどうか判断する。水だった場合何色になるか。 |
---|
19 | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、〇〇〇を形成する。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ラトソル | 成帯土壌と呼ばれるもののうち、湿潤土壌に分類される土壌の1つ。紅土とも呼ばれる。 |
ギン | 南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。 |
インダス | インダス川で発展した、「○○○○文明」。 |
ベルン | スイスの首都。 |
ミナマタビヨウ | 四大公害病のうち、九州地方で発生した公害病を何というか。 |
モンスーン | 東南アジアに吹く季節風。 |
ミヤザキ | 宮崎県中央部海岸沿いにおいて南北約60kmの範囲に広がる○○○○平野。 |
フビライ | モンゴル5代目のハンとなった人物を「○○○○・ハン」という。 |
キオク | 二次応答に備えてB細胞の一部が抗体産生細胞にならずに分化し生き残ったもの。「○○○細胞」 |
リトウ | 1889年衆議院選挙法による第一回総選挙で藩閥政府を支持する政党の総称。 |
ホウケン | 将軍と主従関係を結んだ武士が民衆を支配するような社会の仕組み「○○○○制度」という。 |
ムラヤクニン | 村の政治をあずかった、庄屋などの有力者を何というか。 |
サフアヴイー | 1501年のイランでイスマーイール1世が建国した国。 |
エキホウ | 植物細胞には特に大きくみられ、水溶液で満たされているこの部分のことを何というか。 |
シンドウ | 音が伝わるのは音源どうなっているためか。メモ:音の速さは約時速1224km (゚Д゚;) |