このページは「クロスワード中学理科(やく、黒雲母)_問題27」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:やく、黒雲母】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
3 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
4 | 火山灰の特徴として黒色で、決まった方向にうすくはがれる。この鉱物は何か。 |
---|
6 | 音を聞くために耳には薄い膜がある。この膜を何というか。 |
---|
7 | 多細胞生物では形や働きが同じ細胞が集まり、〇〇〇を形成する。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 心臓から出ていく血管を〇〇〇〇〇という。 |
---|
5 | 電熱線に使用される金属。「ニ○○ム」 |
---|
6 | 消化液に含まれ、分解・吸収しやすい物質。「消化○○○」 |
---|
8 | ごくわずかな時間に走った距離をその時間で割って求めた速さのことを「○○○間の速さ」という。 |
---|
9 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
シンガポール | 首都がシンガポールの国。 |
コウカイ | クロムウェルの独裁政治の中、1651年、制定され、オランダとの戦争のきっかけになった「○○○○法」。 |
バシヨウケオイ | 蝦夷で18世紀初頭に成立した流通制度。「○○○○○○○制度」 |
ブケ | 江戸時代に江戸幕府が武家を統制するために定めた法令。「○○諸法度」 |
ゲンメイ | 710年、都を藤原京から平城京に遷都した「○○○○天皇」。 |
サロマコ | 日本で3番目に大きい湖。 |
シゼンジヨウカ | 河川などに流入した汚濁物質が、拡散や沈澱などの物理的作用、酸化や還元などの化学的作用、生物による分解などの生物的作用によって減ること。 |
エイキユウ | 1年中とけることのない地面をこう○○○○○凍土と呼ぶ。 メモ:近年は温暖化によってとけはじめている。 |
ナツソー | バハマの首都。 |
ブリテン | 1707年のアン女王時代にイングランドとスコットランドの合併によって成立した「大○○○○王国」。 |
ネンシユウウンドウ | 地球から見ると太陽は各星座のの中を12か月かけて1周していくように見える。このように太陽の位置が1年をかけて移動するように見える運動を何というか。 |
メイヨ | 1688年国王を追放し、新しい国王をオランダから迎え、国民の権利と自由を守ることを約束させた。これを「○○○革命」と呼ぶ。 |
リアス | せまい湾が複雑に入り込んだ沈水海岸のことを〇〇〇式海岸という。 |
ケイシツ | 動物の毛の色や植物の花の色など生物がもつ特徴的な形や性質を何というか。「 |
インド | イギリスやオランダが貿易や植民地支配のために作った会社を「東○○○会社」という。 |