このページは「クロスワード中学理科(銀杏、皆既日食)_問題299」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:銀杏、皆既日食】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | 6 |
| 7 | | | 8 | | 9 | |
10 | | | 11 | | | | |
| 12 | 13 | | | | 14 | |
15 | | 16 | | | 17 | | |
18 | | | | 19 | | | 20 |
| | 21 | | | | 22 | |
23 | | | | 24 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 元素記号「Tm」で表す 発見地:スカンジナビアの町・ツール |
---|
3 | 加熱すると二酸化炭素を発生させる物質を何というか。 |
---|
5 | 1種類の分子などによってできている物質を「○○○○○な物質」という。 |
---|
6 | 地球の衛星を何というか。 |
---|
8 | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。「○○○風」 |
---|
13 | 季節によってふく方向が決まっている風を何というか。 |
---|
15 | 松と同じ裸子植物は次のうちどれか「たんぽぽ・イチョウ・ガンダム」 |
---|
17 | 花弁の付け根にある小さいはのような箇所を何というか。 |
---|
19 | 太陽が月にかくれて見えなくなる現象。「○○○日食」 |
---|
20 | コケ植物のゼニゴケにはおしべ、めしべはなく変わりに、雌株(メカブ)と○○○がある。 |
---|
22 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
ヨコのカギ:
1 | 次の元素記号を何と読むか。「Fe」 |
---|
4 | 子房は受粉後何になるか。 |
---|
7 | 大地が上昇することを何というか。 |
---|
9 | 天気図記号で丸の中に平行に直線1本、均等の角度で2本、計3本の線が交差する。この記号は何を意味するか。 |
---|
10 | 真空に近い方が電気が放電しやすい。これを利用した筒状のもの。「蛍○○灯」 |
---|
11 | 元素記号「Xn」で表す 性質:揮発しにくい |
---|
12 | 炭素を含んでいない物質を何というか。 |
---|
14 | 水を電気分解したとき、-極に発生した気体。「○○素」 |
---|
16 | 細胞内の酸素は、血液中の「○○血球によって運ばれる」。 |
---|
17 | 太陽系の惑星のうち、地球よりも太陽から遠い軌道をめぐる惑星を「○○惑星」という。 |
---|
18 | 地下のマグマだまりの熱で発生した水蒸気を利用する「○○○発電」。メモ:漢字の読み方には2通りある。 |
---|
19 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
21 | ギリシャ文字「φ」を何と読むか? 直径に使われる「φ25mm」とか。読めないと大人になって恥ずかしいかも! |
---|
22 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」 |
---|
23 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
24 | 昆虫は体が3つに分かれている。そのうち真ん中の部分を何というか。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
アステカ | 14世紀ごろメキシコで成立した国家。「○○○○帝国」 |
カザンガス | 噴火の原動力になる火山噴出物は何か。 |
ジンイブンルイ | 類縁関係を考慮せず、形態や特徴にもとづいた、便宜的・実用的な分類。 |
テキチテキ | その土地の自然的・社会的条件に最も適した農作物を 栽培することを何作というか。 |
コーラン | イスラム教の教典。 |
シヨウキカン | 細胞の中にあって、さまざまな機能をもつ微細構造。「細胞○○○○○○」 |
ケツエキ | 動物の体内を循環する体液の1種。脊椎動物では有形成分(赤血球・白血球・血小板)と液体成分(血しょう)からなる。 |
ポーランド | 1939年、ドイツが侵攻し第二次世界大戦のきっかけとなったのは何処か? |
シモダ | 日米和親条約によって開港し、アメリカの領事館がおかれたのはどこか。 |
マルクス | 「資本論」をとなえた人物はだれか。 |
ヤクシジ | 白鳳文化期の建物で、天武天皇が持統天皇の病気回復祈願で創建したとされるもの。 |
ワクチン | 感染症の予防や治療のため、接種する抗原。 |
ソウ | 農村で有力な農民の指導のもとで、村ごとにつくられた自治的な組織を何というか。 |
キゾク | 国会を開くために衆議院と「○○○院」とつくった。 |
スーチヨワン | 中国、四川省の東部から重慶市にわたる大盆地。「○○○○○○盆地」 |