このページは「クロスワード中学理科(空中放電、風力)_問題31」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:空中放電、風力】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 電気は空気中に流れにくいが、非常に高い電圧の時には「○○○○○放電」がおこる。 |
---|
3 | 風車を使う発電方法を「○○○○○発電」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 雄蕊(おしべ)の花粉を作る器官の事を何というか。 |
---|
3 | 元素記号「F」。「○○素」 |
---|
4 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
5 | 高い所にある物体がもつエネルギーを「○○エネルギー」という。 |
---|
6 | 次の元素記号を何と読むか。「P」 |
---|
7 | 腎臓とぼうこうを繋ぐ管。「○○○ウ管」 |
---|
8 | 元素記号「B」。「○○素」 |
---|
9 | 電熱線に使用される金属。「ニ○○ム」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
フセイ | 生物の遺体などを栄養源をする「○○○植物」。 メモ:ギンリョウソウなど。 |
カクカクサンボウシ | 1968年、62カ国が調印した核兵器保有を5カ国に限定する「○○○○○○○○○条約」。 |
ウラン | 原子力発電の燃料として何が使われているか。 |
ヘイコウ | 葉脈の中でも網状脈と○○○○脈がある。 |
ナポレオン | 1804年に実験をにぎり、ヨーロッパの大部分を征服、革命の理念を広めた人物はだれか。 |
ヨシフサ | 藤原冬嗣の子で、人臣初の摂政となった人物。「藤原○○○○」 |
コウド | 戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「○○○経済成長」という。 |
チユウゴク | 広島県が位置する場所は何地方と呼ばれるか。 |
アズチ | 江戸時代の前は○○○・桃山時代。 |
ロク | 幕府が京都に朝廷や西国武士を監視する目的で設置された、役職を「○○波羅探題」という。 |
メイ | 1783年、浅間山噴火によって火山灰が降りつもり、関東から東北地方にかけて深刻なききんにみまわれた。これを「テン○○のききん」という。 |
シユインジヨウ | 幕府から貿易の許可状を貰った船が、東南アジア各地と行った。この貿易で幕府が出した海外渡航の許可証を何というか。 |
モスク | イスラームの礼拝堂のこと。 |
シルクロード | 中国とヨーロッパを結ぶ当時の交通路を何というか。 |
ヴアーハナ | 南インドで紀元前1世紀~3世紀にローマとの交易で栄えた王朝。「サータ○○○○○朝」 |