このページは「クロスワード中学理科(緑色、アンモニア)_問題91」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!
中学総合理科クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学総合理科クロスワード
【出題内容:緑色、アンモニア】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
3 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
4 | 細胞1個からなる生物。「○○細胞生物」 |
---|
5 | 物質が液体にとけることを何というか。 |
---|
6 | マグマは何が溶けてできているか。 |
---|
7 | 元素記号「Pt」で表す 性質:銀に似ている 高価 |
---|
8 | 太陽から近い順に数えて、地球の次に近い惑星は何か。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。 |
---|
3 | ギリシャ文字「ρ」を何と読むか? |
---|
4 | 位置エネルギーの大きさを決める要因は質量と「○○さ」 |
---|
5 | 噴火によって火口から噴き出す高温でドロドロに溶けた物質を何というか。 |
---|
8 | 細胞の中心部分にある丸い部分の名称を何というか。 |
---|
9 | 火山灰の特徴として暗褐色で、長い柱状である。この鉱物は何か。 |
---|
10 | マイナスの電気を帯びた原子をとくに「○○イオン」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
セキガハラ | 秀吉の死後、1600年「○○○○○の戦い」で豊臣氏を破り、実権を握った。 |
シヤカイ | 独立宣言にて「これらの権利を守るため人々の間に政府がつくられる。」これを「○○○○契約説」といわれる。 |
オクニ | かぶき踊りの創始者「出雲の○○○」。 |
クサビガタ | ハンムラビ法典に使用されている「○○○○○文字」。 |
タカユカ | 永久凍土の上に家を建てるためには家の熱が地面に伝わらないよう○○○○式にする。 |
クロ | 酸化銀の粉末はの色は何色か。 |
アツミハントウ | 日本の太平洋側では珍しく東西方向に伸びている、全長約50km、幅5km – 8kmの細長い半島を何というか。 |
ジユンイセイ | 動物の集団の中で、個体間に見られる優劣の序列で、その関係が一定期間持続しているもの。 メモ:ニワトリのつつきの序列から発見された。 |
リユウキユウ | 明との朝貢関係を結びながら、明の解禁政策の結果、東シナ海と南シナ海との交易の接点で繁栄した「○○○○○○王国」。 |
ゲンジモノガタリ | 紫式部によって書かれた、この時代の代表的な作品は何か。 |
マキエ | 漆で金銀を定着させる技法のこと。 |
ランソウウン | 暖気団が進む時、広い範囲に層状雲ができることがある。この雲を何というか。 |
コバルト | 元素記号「Co」で表す元素名 鉱石:コボルト |
トウ | グリニッジ天文台跡を通る本初子午線を零度として、その東方へ180度までの経度。「○○経」 |
トカチ | 北海道東部の台地性の○○○平野。 |