このページは「季節クロスワード/冬シーズン(タレ、イリグチ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:タレ、イリグチ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | | 6 | 7 |
8 | | 9 | | 10 | 11 | | | 12 | |
| 13 | | 14 | | 15 | | 16 | | |
17 | | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | |
22 | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | | 27 |
| 28 | 29 | | | 30 | 31 | | | |
32 | | | | 33 | | | | 34 | |
35 | | | 36 | | | | 37 | | |
| | 38 | | | | 39 | | | 40 |
41 | | | | 42 | | | | 43 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。 |
---|
2 | 昼食。洋風の手軽な定食。 |
---|
4 | 稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。 |
---|
5 | ゆでてつぶしたジャガイモ・ひき肉などを混ぜて丸め、パン粉を付けて油であげた料理。 |
---|
6 | くきがやわらかく、木にならない植物。雪が降るとほぼ全てが枯れる。 |
---|
7 | 遠回りすること。自然災害や工事などですすることが多い。 |
---|
9 | 病気やけがが完全に治ること。かんじ。 |
---|
11 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
14 | 組み合ってたたかうこと。とっくみあい。 |
---|
16 | 物事の様子をありのまま、注意してくわしく見ること。 |
---|
17 | 玄米をついて白米にするときにできる粉。 |
---|
19 | 漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。 |
---|
21 | ヒグマが越冬するために秋に大量に食べる魚。 |
---|
23 | 手先を使ってする、こまごまとした細工。 |
---|
25 | そのようになった理由。なりゆき。 |
---|
27 | 将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。冬のたくわえなど。 |
---|
29 | 小さくてそまつな家。 |
---|
31 | 百の十倍。 |
---|
32 | 新聞、牛乳、荷物などを個々の家に配達すること。 |
---|
33 | 貸し切ること。貸し切ったもの。 |
---|
34 | 漢字を音で読むこと。 |
---|
36 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
37 | 体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。 |
---|
38 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
39 | 酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。 |
---|
40 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 入れ物に何も入っていないこと。 |
---|
3 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
5 | 飛行機などで空を飛ぶこと。 |
---|
8 | 一般の人々の住む家。 |
---|
10 | 目の周りに白い縁取りがある、美しい声の小鳥。 |
---|
12 | 一方が高く傾斜があり、人や車が上り下りしている道。 |
---|
13 | 火事が消えること。火事を消すこと。 |
---|
15 | 小説や童話などを作る人。 |
---|
18 | すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。 |
---|
20 | 物のいい悪いなどを一定の決まりにしたがって調べること。 |
---|
22 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
24 | 人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。 |
---|
26 | わめくこと。こわい目にあったり、おどろいたときにあげる大きな声。 |
---|
28 | 上体をのばしていすに座ったときの、座面から頭頂までの高さ。 |
---|
30 | 春夏秋冬のこと。シーズン。 |
---|
32 | 自転車や自動車の車輪の外側に付いているゴムの輪。雪国は冬用と夏用につけかえる。 |
---|
33 | 付け加えること。足し算をすること。 |
---|
34 | 一万の一万倍。 |
---|
35 | 一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。 |
---|
36 | 一人だけで使う部屋。 |
---|
37 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
38 | 区切られた範囲の地域。 |
---|
39 | 数量が多いことと少ないこと。 |
---|
41 | 思いがけないこと。予想もしなかったこと。 |
---|
42 | 冬の大六角はベテルギウスを中心にカペラ・アルデバラン・○○○・シリウス・プロキオン・ポルックス、この6つの角を結ぶ六角形のこと。 |
---|
43 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
テマキ | 手で巻くこと。手で巻いて作ること。また、そのもの。 |
サンマ | 体が細長く、口先がとがっている秋の魚。 |
キユウユ | 油を補給すること。 |
カタガキ | 名刺などで氏名に書き添える職名や役名。社会的な地位・身分・役職など。 |
エラ | 魚などが水中生活するための動物の呼吸器。 |
ジカン | ある時から、ある時までの間の長さ。時の区切り。時の長さをはかる単位。 |
シイタケ | ナラ、クリなどの枯れ木に生える食用きのこ。外面は褐色。肉は白色。 |
アシタ | 今日の次の日。 |
キヨクド | 程度がはなはだしいこと。 |
コムギコ | 小麦を粉にしたもの。 |
ヌカヅケ | ぬかみそに野菜を漬けること。また、その漬け物。 |
ケアナ | 皮膚の表面にある、毛の生える穴。 |
デマド | 外壁面より外側に張り出している窓。 |
キホン | 物事のよりどころとなる大もと。 |
クラ | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |