冬クロスワード11×11(エンピツ、イツカクジユウ)_問題15

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(エンピツ、イツカクジユウ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:エンピツ、イツカクジユウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
131415161718
192021222324
252627282930
313233343536
37383940
414243
444546
4748495051
525354

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1日本古来の製法による手すきの紙。
3中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
5学校で一定の資格をもって児童・生徒・学生などの教育にあたる人。教員。
6太陽系の惑星の一つ。直径は地球の約二分の一で、地球のすぐ外側を回る。
7空き地などに生える、葉の細い草。
9公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
11口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
14人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
16前にしたことについて、後になってから自分が悪かった、まちがえたと残念がること。
18子供の遊具で、二本の竹ざおにつけた足がかりに足を乗せ、さおの上部をにぎって歩くもの。
19いつもこのんで使うこと。
21過ぎ去った時間。むかし。
23五の次の数。むっつ。
26物の売り買いに使われる物。金属。
28水や薬などで、のどや口をすすぐこと。寒い時期は特に念入りに!
30物事を知らせること。知らせ。
32警察などに知らせること。知らせ。
34旬は海藻を食べる冬。暖かい時期のものはときに磯臭さがある。寒い時期には臭みがない。鱗は薄く柔らかく非常に大きい。皮は厚く、ゼラチン質。
36旬は冬。スーパーでは必ずあると言ってもよい、シャキシャキと歯切れのよい食感が特徴野菜。サラダや鍋で使われることが多い。
38金属製の容器。
40そのようになった理由。なりゆき。
41英語で試験や検査のこと。
42百の十倍。
43二つに分かれて一本のつなを引き合って勝負を競う競技。
44時間、時刻。時間を取って中断すること。
45いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
48旬は冬。背中は青緑色で不規則な波状紋がある海水魚。腹は銀白色。
49大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。
51千の十倍。百の百倍。
ヨコのカギ:
2一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
4イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
6カラシナの種子の粉。香辛料の一種。黄色でからい。
8春・夏・秋・冬のこと。
10旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。
12夜、道ばたに品物を並べて売る店。
13ドレミのミの次の音。
15卒業した学校。出身校。
17うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
20ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。
22物の正面・前面とは反対の方。
24数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
25数や量などが示した値よりも下であること。
27学校の歌として正式に定められたもの。
29肉体や心に感じる痛みや苦しみ。
31電気や火を消した後の、冷め切らない熱。
33外側。仲間以外。
35うまい味。商売の利益。
37遠回りすること。自然災害や工事などですすることが多い。
39広大な土地。天に対する地上のこと。
41文字や絵を習うとき、模範とするもの。見習うべき人や物事。模範。
42西暦で年を百年ごとに区切って表す単位。
43繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
44数が多いこと。
45牛・豚などの舌の肉。
46海・川・湖などにすむ動物。
47あることをしようと考えること。または、その考え。
48金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
49足を包み、厚い底の付いたはき物。
50何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。
52肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
53氷点下に冷却した地物に、水蒸気が昇華してできた氷の結晶。
54砂粒のようになった金。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

イタうすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
コウジ建物や道路などを作ったり直したりする仕事。
アイスバーン雪面が凍結して氷のようになった場所。特に凍結により摩擦係数が小さくなった路面。
キヨヨウたてまえや原則から外れているが、この程度までならいいとして許すこと。
キリヨク物事をやりぬこうとする強い精神力。
シチメンチヨウクリスマスに食べるとされる、大きな鳥。
イクラサケやマスなどの卵をほぐして塩づけにした食べ物。
ナベ食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
ハサキ刃の先端。刀などの切っ先。
ツウガク児童・生徒・学生が学校に通うこと。
ブーツくるぶしより上まである深い靴。
セメント石灰石・粘土などを焼いて粉末にしたもの。または、無機質接着剤の総称。
スイセイ太陽にもっとも近い惑星。
アメ大気中の水蒸気が冷やされて水のしずくになって落ちてくるもの。
ホウキ年末の大掃除!ごみやちりなどを掃いて取り除く用具。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!