冬クロスワード12×12(ハカリ、イルス)_問題2

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ハカリ、イルス)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:ハカリ、イルス】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
891011
121314151617
181920212223
2425262728
293031
32333435
3637383940
414243
444546
4748495051
525354

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1うつしとった文書や絵。コピー。
2英語でカギのこと。
3数が多いこと。
4写真や絵などで、何も写っていない方の面。表の反対の面。
6駅の仕事をする人。駅の職員。
7ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
8電気が通る線をらせん状に巻いたもの。
9黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
10繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。
13重くてやわらかい金属の一種。
15雄の魚の腹にある乳白色の精巣。
17わらった顔。
19地面で木の葉などの不要な物を集めてたくこと。また、その火。
21全身がぞくぞくとする寒け。
23年末には大掛かりなことをする家庭が多い。ごみやちりを取ったり、ぞうきんでふいたりして、きれいにすること。
24頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
26回答するのが難しい問い。解決するのが難しい問題。
28関係。つながり。
29俳句などで、季節を表す言葉。
30悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
31お酒を飲むこと。寒い地域ほど、お酒が強いとか。
32弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。
34口の上と下を囲む器官。
36人と付き合う上でしなければならないこと。
37板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
38本などを普通より速く読むこと。
40牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。
41他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。
43茶の若葉をつみとって発酵させ、かわかしたもの。お湯を通すと赤っぽい色が出てくる。
44肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
45いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
47手や足の先の枝のように分かれた部分。
48ヒグマが越冬するために秋に大量に食べる魚。
49足を包み、厚い底の付いたはき物。
51多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
ヨコのカギ:
1評判。人気。支えたり、受けたりすること。
2自分の家に帰ること。
5東京都が経営・管理すること。
8道。道順。競走や競泳などで走ったり泳いだりする道筋。進路や方角。
9学級、組。階級。
11行動の拠点となる場所。「秘密○○」
12剣道で使う竹製の刀。
14物の正面・前面とは反対の方。
16他からの攻撃などに対し、自分の力で自分を守ること。
18切った後、皮をはいだだけの材木。
20放送局が出した電波を音声に変える機械。
22ある物事を始めた最初の人や店。
24布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。
25いった大豆をひいて粉にしたもの。お正月に餅をこれで食べたことはあるのでは。
27バレンタインでここまでこだわっている人はなかなかいない。ココア・チョコレートの原料。
29機に応じて頭や体をすばやく適切に働かせること。
30人間の精神の働きによって作り出され、人間生活を高めていく上の新しい価値を生み出すもの。
31根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
32正午から夜の十二時までの間。
33書物の内容の見出しを順序立てて書き並べたもの。
35ぶどうの実を発酵させて作ったお酒。
36当然しなければならない務め。
37正しい音程で歌を歌えないこと。または、そのような人。
38雪や氷の上を滑らせて走る乗り物または運搬具
39周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
41風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
42将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。冬のたくわえなど。
43少しの雪。少し降る雪。
44出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
45酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
46金曜日の次の日。
47豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
48金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
49一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
50地面の下。
52獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
53金属元素の一つ。元素記号Fe。かたくて銀色のつやを持つ。
54手足の五本の指の中で一番太い指。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

モウフ羊毛などで織った厚い布。寒い地域ではほとんどの家にある。
コルクワイン栓に使われている。軽くやわらかくて、びんの栓などに使われる木の皮。
ゴウユウ惜しげもなくお金を使って、豪勢に遊ぶこと。
ブリキ薄い鉄板にすずをめっきしたもの。
カイキン法律などで禁じていたことを解除すること。冬季は狩猟がなっている。
オツリ「つり銭」の丁寧語。
ケタ数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
ソリ雪や氷の上を滑らせて走る乗り物または運搬具
カオイロ顔の色やつや。顔の表情。機嫌。
イキノネ呼吸・命・生命のこと。
セイリ乱れているものをかたづけて、きちんとすること。
クロ墨のような色。
ツウホウ警察などに知らせること。知らせ。
ユザメふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
カタマリ固まったもの。全体から切り取られた部分である程度の大きさを持つもの。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!