冬クロスワード13×13(コナ、ケモノ)_問題4

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(コナ、ケモノ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:コナ、ケモノ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456789
101112131415
1617181920212223
242526272829
303132333435
363738394041
424344454647
48495051525354
5556575859606162
6364656667
68697071727374
757677787980
818283

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1太陽系の惑星の一つ。直径は地球の約二分の一で、地球のすぐ外側を回る。
2太陽が出てくる方に向かって左の方角。
4玄米をついて白米にするときにできる粉。
6動物の病気やけがを治す医者。
7木を割ったりするのに使う道具。
9物事を行うときの手の動かし方。
11公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
13湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
15人・車などが往来する所。通路。道路。
17動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
19水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
21手先を使ってする、こまごまとした細工。
23よその土地に移り住むこと。
25たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
27黒みがかかった赤黄色。
29有害な細菌が増えるのを抑えること。
30地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
32二字以上の漢字が結び付いて、一つの意味を表す言葉になったもの。
35うまい味。商売の利益。
37イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
40一回の打撃・攻撃。
43顔や身なりをかざるさま。きれいな着物を着たり、化粧をすること。
45まとまり。学級。クラス。
47建物や山林など、大きなものが焼けること。
48赤・黄・青など、物で反射する光に感じられる種類。
50乗り物に乗らないで歩くこと。
52肉や野菜などを混ぜていためたご飯。チャーハン。
54液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
56英語で一週間のこと。
58世の中に出て成功し、立派な地位や身分を得ること。
60米・麦などを炊いたもの。ご飯。
62物事の内容・手順・方法などを一定の形に定めること。またはその定めや決まり。
64動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。寒くなるとはくのが白くなる。
67お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。
68ひるまずに立ち向かう強い精神力。
70高い所に上るときに使う道具。
72羊に似ていて、角とあごひげがある動物。
74二パーセント以下の炭素を含む強靭な鉄。鋼鉄。
76雪のような色。罪のうたがいがないこと。
78地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
80田舎で、人家が多く集まっている場所。
ヨコのカギ:
1空気を入れ替えること。冬で寒くても空気が悪い場合はした方が良い。
3肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。
5放送局が出した電波を音声に変える機械。
8前もってたよりにすること。
10がけから流れ落ちる川の流れ。寒い地域ではこれさえ冬には凍る。
12多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
14湯や茶を飲むのに使う、小ぶりの茶碗。
16人が住むための建物。
18四季の一つで、もっとも寒い季節。
20勉強が終わって学校から帰ること。
22ある区切られた土地の範囲。
24旬は冬。背中は青緑色で不規則な波状紋がある海水魚。腹は銀白色。
26行動の拠点となる場所。「秘密○○」
28品物が倉庫にあること。倉庫に入っている品物。ストック。
31繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。
33台を設けた屋根付きの小さな店。
34地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
36数や量などが示した値よりも下であること。
38油の性質を持っていること。
39区切られた範囲の地域。
41体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
42物事を忘れずに覚えておくこと。
44五の次の数。むっつ。
46火事が消えること。火事を消すこと。
49はたらくこと。決まった職業。
51旅先や外出先で手に入れ、家などに持ち帰る品物。
53時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
55カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。
57夜空に小さく光って見える天体。冬が良く見える。
59薬などの効く力や効果など。
61ある一定の期間。また、あることを行う時・雪が降る期間など。
63いつもとはちがうこと。今までに例がないこと。
65ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。
66ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。
68英語でカギのこと。
69液体が常温で気化すること。
71目を動かさないで見ることのできる範囲。
73見えないけれど、なんとなく人がいたり、何かが起こりそうな感じがすること。
75文字や絵がかかれていない白い紙。
77養護・介護などの社会福祉事業を行うところ。
79当然しなければならない務め。
81年をとってからのち。
82単位の前に付いて千倍を表す言葉。
83今年の次の年。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

エホン小さい子どものために、絵を主にしてかかれた本。
リヨカンお金を取って旅の人を宿泊させる所。
コウラカメ・カニなどの背中をおおうかたい殻。甲。
コジン一人ひとりの人間。
イソギ急ぐこと。急がなければならないこと。
ワカ漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
イレイいつもとはちがうこと。今までに例がないこと。
ガツキユウヘイサインフルエンザなどの感染症にかかる児童・生徒が増えたとき、それ以上の蔓延を防ぐために、その学級の児童・生徒だけを登校させないようにすること。
ロウバ年を取った女性。老女。老婦。
インサツ文字や絵、写真などを紙に刷ること。
クチビル口の上と下を囲む器官。
コスプレアニメ・漫画などに登場するキャラクターなどの扮装をして楽しむこと。
チズ地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
カネツ熱を加えて温めること。
サテイ調査をして評価を決めること。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!