このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ザツガク、ソウジ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:ザツガク、ソウジ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | | 7 | | |
8 | | | | | 9 | 10 | |
11 | | | 12 | 13 | | | |
| | 14 | | | | 15 | 16 |
| 17 | | | 18 | 19 | | |
20 | | | 21 | | | | |
22 | | | | | 23 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 雪国とは反対、南の方の暖かい国。南の土地。 |
---|
3 | 英語でカギのこと。 |
---|
5 | 体が感じる痛い感じ。 |
---|
6 | 両肩の端から端までの幅。 |
---|
7 | へん・つくり・かんむりなどの漢字の部分のこと。 |
---|
8 | 物をはさんで切る道具。じゃんけんのちょきのこと。 |
---|
10 | 降り積もった雪をかいて除くこと。除雪。また、そのための道具。 |
---|
13 | 野菜などを塩・酢・味噌・醤油・こうじ・酒かすなどに漬け込んだ貯蔵食品。 |
---|
14 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
16 | 角度をはかるための器具。 |
---|
17 | 人が住んでいない家。 |
---|
19 | 物事を知らせること。知らせ。 |
---|
20 | 中の方。家。自分が活動している所。 |
---|
21 | 相手の人を指す言葉。あなた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | いった大豆をひいて粉にしたもの。お正月に餅をこれで食べたことはあるのでは。 |
---|
4 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
6 | 曲がっていること。曲げること。雪道はスリップしやすいので、十分に注意! |
---|
8 | 羽根突きに使う、柄のついた長方形の板。 |
---|
9 | 自分の興味・楽しみ・好みですること。上品なおもむき。 |
---|
11 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
12 | その冬初めて降る雪。 |
---|
14 | ばけもの。 |
---|
15 | 旬は晩秋~冬。春の七草の1つ「スズナ」ともいわれる。食べるのは葉と地下茎。 |
---|
17 | 後ろ。背中のほう。時間がたってから。残り。 |
---|
18 | 木片を先に丸い球のついた棒でたたいて音を出す楽器。 |
---|
20 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
21 | 今日の一つ前の日。 |
---|
22 | 茶に加工するために、茶の木の若芽や若葉をつみとること。また、その人。 |
---|
23 | ある区切られた土地の範囲。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
クサリ | 金属で輪を作り、長くつないだ物。 |
チヤツミ | 茶に加工するために、茶の木の若芽や若葉をつみとること。また、その人。 |
キナコ | いった大豆をひいて粉にしたもの。お正月に餅をこれで食べたことはあるのでは。 |
サイズ | 英語で大きさ、寸法のこと。 |
セイザ | 明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。冬の時期の方がよく見える。 |
ソクドク | 本などを普通より速く読むこと。 |
ナガシ | 流すこと。洗い水などを流す所。 |
ガゾウ | テレビなどにうつる映像。絵にかいた肖像。 |
ウチ | 中の方。家。自分が活動している所。 |
ゴミ | いらなくなってすてるもの。くず。 |
ゴマシオ | 炒った黒ゴマと塩をまぜたもの。 |
シロウト | そのことを専門の仕事にしていない人。 |
イレバ | 抜けたり欠けたりした歯の代わりの、人工的に作られた歯。 |
ケガワ | 毛がついたままの、けものの皮。 |
ゴウセツチタイ | 冬に大量の雪が降り積もる地域。 |