このページは「季節クロスワード/冬シーズン(イワ、ヌカミソ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:イワ、ヌカミソ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| | | | 10 | | 11 | |
| 12 | | | | | 13 | |
14 | | | | 15 | 16 | | |
| | | 17 | | | | 18 |
19 | | | | | 20 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。クリスマスの時に食べる家庭が多い。 |
---|
3 | 「○○の寒恋い」 意味:(冬を嫌う○○でも、さすがに真夏には冬の寒さを恋しがるということ。) |
---|
4 | 木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。 |
---|
5 | 雪や氷の上を滑らせて走る乗り物または運搬具 |
---|
6 | 軽微な発熱。平熱より少し高い体温。 |
---|
7 | 羊に似ていて、角とあごひげがある動物。 |
---|
8 | 動物が土や穴の中でねむったようにして冬をこすこと。 |
---|
9 | 昼食。洋風の手軽な定食。 |
---|
10 | ふざけて、人がこまることやいやがることをむりにすること。悪ふざけ。 |
---|
11 | 人生・社会・政治などに対する一定の考え。 |
---|
12 | 走って速さを競う遊び。 |
---|
16 | カカオ豆を、いって粉にしたもの。飲み物やチョコレートの原料。 |
---|
17 | しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。 |
---|
18 | 人と付き合う上でしなければならないこと。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 水などの液体をくんだり、運んだりする深い入れ物。 |
---|
4 | ドレミのミの次の音。 |
---|
5 | からだのしんまで冷えること。(冬の季語) |
---|
7 | 鳥の肉や内臓をくしにさして焼いた食べ物。 |
---|
10 | 二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」 |
---|
12 | 頭髪の形。ヘアスタイル。 |
---|
13 | ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。 |
---|
14 | 出来事。もめ事。 |
---|
15 | 図画・工作の略。 |
---|
17 | タラの卵巣。特に、スケトウダラの卵巣を塩漬けにしたもの。秋から冬にかけて最も美味とされる。 |
---|
19 | 長く病床にあるとき、体の床に当たる部分が血行障害を起こしてただれること。 |
---|
20 | ねらったとおり、的に当たること。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
メザシ | イワシなどの魚の目にくしを刺し、数匹ずつ連ねて干した食品。 |
スジ | 繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。 |
ユゲ | 湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。 |
カラ | 入れ物に何も入っていないこと。 |
イシキ | 自分のやっていることや周りの物がわかる心のはたらき。 |
ダテサムシ | 「遠慮ひだるし○○○○○」ひだるしとはひもじい、空腹であるという意。出されたごちそうにも手をつけずに遼慮をしていると空腹を我慢しなければならず、伊達を気取って薄着でいると寒い思いをしなければならない。 |
スウチ | 計算したり、数えたりして出した数。 |
ロウヤ | カギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。 |
トナカイ | サンタさんが乗っているそりを引っ張る動物。 |
オウフク | 行きと帰り。 |
クラシ | 暮らすこと。生活する様子。 |
ガメン | テレビや映画の写っている面。写真や絵の表面。 |
シユワ | 手・指の動きや身振りによる意思の伝達方法。 |
カバー | 傷やよごれを防ぐために物をおおう物。 |
ムイカ | その月の六番目の日。一日の六倍。 |