このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ハンカチ、カオイロ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:ハンカチ、カオイロ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | | 6 | | |
7 | | 8 | | | | | 9 |
| | | | 10 | | 11 | |
| 12 | | 13 | | | 14 | |
15 | | | | | 16 | | |
| | | 17 | 18 | | | 19 |
20 | | | | 21 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 体が細長く、口先がとがっている秋の魚。 |
---|
3 | 部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。 |
---|
4 | 旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。 |
---|
5 | かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。 |
---|
6 | 牛・馬・羊などの家畜を放し飼いにしておく場所。ぼくじょう。 |
---|
7 | 春・夏・秋・冬のこと。 |
---|
8 | 二で割り切れる整数。 |
---|
9 | 砂粒のようになった金。 |
---|
10 | 仏像をまつり、坊さんが修行したり、仏事を行う所。 |
---|
11 | 仏教で心の迷いを去って永遠の真理を会得すること。 |
---|
12 | 火が燃えるときに出す熱の力。 |
---|
13 | 英語で試験や検査のこと。 |
---|
16 | 五・七・五の十七音からできている短い詩。 |
---|
18 | 現在の東京にあった、江戸時代の都市。 |
---|
19 | 小さくてそまつな家。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 刃の先端。刀などの切っ先。 |
---|
4 | かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。 |
---|
5 | 正月に家の門口に立てる飾りの松。 |
---|
7 | 周囲を海で囲まれている国。 |
---|
10 | 鶏肉で、手羽の先の方の部分。 |
---|
12 | 卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。 |
---|
14 | 重さの単位。千キログラム。 |
---|
15 | 冬の大三角はベテルギウス・プロキオン・○○○○の3つの星からできる三角形のこと。 |
---|
16 | 布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。 |
---|
17 | 東京都が経営・管理すること。 |
---|
20 | 角の開きの大きさ。 |
---|
21 | 本や新聞や雑誌などを読む人。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
ハサミ | 物をはさんで切る道具。じゃんけんのちょきのこと。 |
チコリー | 旬は冬。白菜を小さくして先をとがらせたような姿。葉先が淡い黄色で根元が白く、サイズは10?15cmくらいの西洋野菜。 |
ムギメシ | 米に麦をまぜて炊いた飯。また、麦だけを炊いた飯。 |
ウラヤマ | 建物の裏手にある山。 |
カンチユウスイエイ | 冬の寒い時期、海や川などで行なう水泳、またその行事。 |
イジワル | 他人をわざと困らせてやろうとするさま。 |
ヒラメ | 海水魚。水深10-200mの砂地。旬は本州などでは秋から冬。北海道では秋から春、初夏まで美味。大きいものの方が味がいい。 |
ガシユウ | 絵画を集めて本にしたもの。 |
イタワリ | やさしく世話をしたり、なぐさめたりする。 |
オンチ | 正しい音程で歌を歌えないこと。または、そのような人。 |
ザイカイ | 大企業の実業家などが構成する社会。経済界。 |
オテダマ | 小さな麻袋に小豆などを入れてぬったもの。またはそれを使った遊び。 |
チヤワン | お茶を飲んだり、ご飯を食べたりするときに使ううつわ。 |
マサバ | 海水魚。日本列島近海。旬は秋から冬。年間を通じて入荷。ブランド、養殖、また大衆的な巻き網などがあって多彩。キロあたり600円ほどから高いと8000円くらいと値に幅がある。 |
フユ | 四季の一つで、もっとも寒い季節。 |