冬クロスワード9×9(ユノミ、ホカク)_問題25

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ユノミ、ホカク)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:ユノミ、ホカク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
891011
12131415
16171819
2021222324
252627
282930
3132333435
3637

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
3一般の人々の住む家。
5手紙や書類などを送る相手の名前。
6演劇。芝居。ドラマ。
7太陽が冬至点を通過する時。毎年12月22日ころ。太陽は最も南にかたより、北(南)半球では一年中で昼(夜)が最も短くなる。
9石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。
11人や車の通る所。道路。人や車が通ること。ゆきき。
12人口が多く、商工業や文化活動が盛んな大きな街。
14人生・社会・政治などに対する一定の考え。
17冬の星座。「おうし座」の角の先にある星座で、5つの星が五角形、一番明るくかがやいているのがカペラ。
19川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。
21より高い所。
23月の最初の日。
24前もってたよりにすること。
26ドレミのミの次の音。
27傷やできものが治るにつれて、その表面にできる固い皮。
28苗字と名前。姓名。
30自然災害などから、しりぞいて危険をさける。
32風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
35牛・豚などの舌の肉。
ヨコのカギ:
1からくり。組み立てられている物の構造。組み立て。
4仕事の最後の手入れ。
8あまの川。星が集まったように見える場所。冬の方がよく見える。
10ちょうどよく当てはまる様子。分量などがちょうどいいさま。いいかげんなさま。
13旬は冬~春。葉が濃い緑色で切れ込みがあり、ほどよい辛味が特徴。塩漬けにされることが多い。
15父や母の男の兄弟。
16錠を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
18衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
19布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。
20ふつうとはちがった様子。
22うつしとった文書や絵。コピー。
25料理長。コック長。
27生きていくための食べ物。食料。
28目を動かさないで見ることのできる範囲。
29「梅一輪一輪ずつの○○○○○」梅のつぼみが一つ、また一つと日ごとに開くのがふえていき、まだ寒い中にほんのり春の気配を感じさせる。
31イワシなどの魚の目にくしを刺し、数匹ずつ連ねて干した食品。
33ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
34食肉用にイノシシを改良した家畜。
36物事を行うのにかかる一定の費用。
37指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

カレー黄褐色をした粉末の混合香辛料。「○○○ライス」
イレモノ物を入れるためのうつわ。容器。
オリメものを折りたたんだときにできる境目のすじ。
ウチユウ地球や太陽や、他のすべての天体をふくんだ、はてしない空間。
キリツすわっていた者が立つこと。
ヒモ物をしばるときに使う、細いつな。
タテフダ人々に知らせることを書いて所定の場所に立てる木の札。冬季通行止めなどがある。
トウユ雪国では必須!灯火用の油や、暖房用燃料の油。
ロウガン年老いた目。老人の目。
パジヤマゆったりとした西洋風の寝巻き。寝るときに着る。
サダメ決められたこと。決まり。運命。
マツチヤ上等の茶葉をうすでひいて粉末にしたもの。
ゴラク人を楽しませ、なぐさめるもの。
ゴール目標にしている最後の地点。
カンチユウスイエイ冬の寒い時期、海や川などで行なう水泳、またその行事。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!