このページは「季節クロスワード/夏シーズン(イワ、キアゲハ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:イワ、キアゲハ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | 6 | | 7 |
8 | | | 9 | | 10 | | 11 | | 12 | |
| 13 | 14 | | | 15 | 16 | | | | |
17 | | | | 18 | | | | 19 | | 20 |
| | 21 | | | | 22 | | | | |
| 23 | | | 24 | 25 | | | 26 | 27 | |
28 | | | 29 | | | | 30 | | | 31 |
| | 32 | | | 33 | | | | 34 | |
| 35 | | | 36 | | | 37 | 38 | | |
39 | | | 40 | | | 41 | | | | 42 |
| | 43 | | | 44 | | | 45 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 |
---|
2 | 虫を捕まえる網のこと。 |
---|
3 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
5 | 太陽が出てくる方に向かって右側の方角。 |
---|
6 | 光がなくて、真っ暗な状態。 |
---|
7 | 魚をつること。 |
---|
9 | かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。 |
---|
10 | ココア・チョコレートの原料。 |
---|
12 | 野と山。野や山。 |
---|
14 | ろうや油を混ぜて固めた、棒のような絵の具。 |
---|
16 | すりこぎで食品をすりつぶすのに用いる鉢。 |
---|
17 | 球形をした鳴り物。クマよけにも使われる。 |
---|
18 | ねている間に無意識に歯をすり合わせて音を出すこと。くやしいときなどに上下の歯を強くかみ合わせるしぐさ。 |
---|
19 | 寒い地方にすむ、シカの仲間の動物。 |
---|
20 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
23 | 建物や山林など、大きなものが焼けること。 |
---|
25 | 小魚・貝・海藻などを醤油・砂糖・水あめなどで味濃く煮つめた食品。 |
---|
27 | 炭酸水に香りや砂糖などを加えて作った飲み物。 |
---|
28 | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
---|
29 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
30 | 火が十分に燃えないまま途中で消えてしまうこと。 |
---|
31 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
---|
32 | 川や谷・道路などの上にかけわたし、両側の地点をつなぐ役目をするもの。 |
---|
35 | 生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。 |
---|
36 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
38 | 短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。 |
---|
39 | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 |
---|
40 | 海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。 |
---|
41 | でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。 |
---|
42 | 動物の骨を包んでいるやわらかな物質。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 朝鮮の辛い漬物。 |
---|
4 | 酒を飲ませる店。居酒屋。 |
---|
8 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
9 | 日本調のこぶしを利かせた歌謡曲。 |
---|
11 | 板などを使って波のうねりに乗る遊び。サーフィン。 |
---|
13 | 眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。 |
---|
15 | うすい霧。もや。 |
---|
17 | 多数の葉が根元から生え、春、濃い紫色の花を開く多年生植物。 |
---|
18 | 和装で、長着の上に着る丈の短い外衣。 |
---|
19 | 赤い丸い夏野菜。日本語では唐柿と書く |
---|
21 | キク科の多年草。独特の香りを持つ。もち草。 |
---|
22 | アジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。 |
---|
23 | 金属製の容器。 |
---|
24 | 湿り気が多く、じめじめした土地。 |
---|
26 | 雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。 |
---|
28 | 雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。 |
---|
29 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
30 | 体をきたえ、強くするための運動をする教科。 |
---|
32 | レンコンが取れる多年生水草。 |
---|
33 | 広大な土地。天に対する地上のこと。 |
---|
34 | かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。 |
---|
35 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
36 | かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。 |
---|
37 | 六本のげんを張り、指やつめではじいて音を鳴らす楽器。 |
---|
39 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
40 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
41 | 商店で、屋号・店名などを染め抜いて店の出入り口に掲げておく布。 |
---|
43 | 物が燃えつきた後に残る、粉のような物。 |
---|
44 | 投げたり砲で撃ち出したりして、魚介類などを突き刺し、捕らえる漁具。 |
---|
45 | 家で飼って生活に役立てたり、かわいがったりする動物。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
オキ | 海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。 |
カワ | 生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。 |
コツヘル | アウトドア時に使用する。鍋・皿・やかんなどが組になっている携帯用の炊事道具。 |
オシヤレ | 顔や身なりをかざるさま。きれいな着物を着たり、化粧をすること。 |
クジヤク | キジ科の大型の鳥。雄の尾羽には青緑色の美しいはん点がある。 |
トリカゴ | 小鳥を入れて飼うためのかご。 |
ギヨウジ | いつも決まった日程で行われるもよおし。 |
マツゲ | まぶたのふちに並んで生えている毛。 |
ツクダニ | 小魚・貝・海藻などを醤油・砂糖・水あめなどで味濃く煮つめた食品。 |
イルカザ | 夏の星座の1つ。夏の大三角の下(東)に、3等星から4等星の5つの星が小さくまとまった星座。 |
カンシヤ | 他人の行為を心からありがたいと感じること。または、そのお礼の言葉。 |
クチバシ | 鳥類などのかたい口先。 |
シロハエ | 梅雨明の頃吹く南風、真っ白の雲が湧く頃に吹く明るんだ風 |
ギリシヤ | ヨーロッパ南東部の国。地中海に面し、暖かい。首都はアテネ。 |
ウンカイ | 夏、高山から眼下に見える一面漠々たる白雲が敷き重なる |