夏クロスワード11×11(タビ、カステラ)_問題26

このページは「季節クロスワード/夏シーズン(タビ、カステラ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!

夏クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/夏シーズン

【季節/夏クロスワード[例]:タビ、カステラ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

1234567
89101112
131415161718
1920212223
242526272829
303132333435
36373839
40414243
444546
474849
505152

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1容姿・肌などを美しくすること。
2金属製の容器。
4四季のうち、春の次に来る暑い季節。
6坂になっている道。
7サケ科 の川魚。旬は5-6月から夏にかけて。塩焼きや唐揚げで食べることが多く、淡白な味の白身はヤマメと並び賞される。
8体をきたえ、強くするための運動をする教科。
9夏祭りですくいがある地域も。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
11紫色の夏野菜
14英語で気体のこと。
16酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
18飯を炊いて被災者や現場で働く人などに配ること。
20卵、砂糖、小麦粉を混ぜて、スポンジのようにむし焼きにした洋菓子。
22山ほどは高くなく、なだらかにもり上がっている土地。
24バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
26森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。
28炭酸水に砂糖・香料などを加えた清涼飲料。
29光がなくて、真っ暗な状態。
31高く立つ波。大波。
33寒い地方にすむ、シカの仲間の動物。
35眠いときやたいくつなときなどに自然に起こる深呼吸。
37漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
39海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
40芝居などで出演者が着る衣服。
41生物が生物として生きるもとになる力で、それがなければ死んでしまうもの。
42睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
43日本在来のウシおよびその改良種。国内産の食用牛肉。
45衣服などの下の方の地面に近い部分。山のふもと。首の後ろのかみの毛。
46初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
47動かすことができないほどの、大きな石。
48アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
49矢や弾を当てるための標的。
ヨコのカギ:
1初夏になると青果コーナーに並び始める。季節感を感じさせてくれる果物のひとつです。ふっくらとしたオレンジ色の果実
3植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。
5火事。火事による災害。
8短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。
10繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。
12生物の表面をおおっているもの。中身を包んでいるもの。
13水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
15動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
17体力。精力。持久力。
19夏、球体の大きな実を付ける、ウリの仲間の果物。
21海水や地中からとれる白くてからい物。
23行動の拠点となる場所。「秘密○○」
25病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの
27頭・胴・手・足などの全体を言う言葉。
30木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
32これで赤点だと夏休み補習になるかも。
34虫を捕まえる網のこと。
36粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。
38アブラナの種子。アブラナの通称。
40都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。
41地球上のすべての地域・国。
42金属や宝石などで作られた、指にはめる輪。
44液などが部分的にしみついて汚れたところ。
45夏の雨量で変動する。河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。
46動物の指の先にある、かたいもの。
47海釣りに使う、ミミズみたいなウネウネしたエサ
48多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
49まぶたの上に横長にはえている毛。
50夏の暑い日に必要なアイテム、柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
51山の表面に岩石が多くある、けわしい場所。
52菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。

■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
夏クロスワードiOS夏クロスワード

用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答

アマグ雨天の外出のとき使う、雨を防ぐものの総称。
ユカタ夏や湯上りのときに着る木綿の着物。
パラシユートハナビ打上花火の一種で、昼花火の一種でもある。上空で破裂した玉の中に袋が入っており、万国旗やパラシュートが降りてくる仕組み。
ゾウアフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
キリカブ木を切り取った後に残る、根の付いている幹。
シソ日本では葉や花を香味野菜として刺身のつまや天ぷらなどにする。青紫蘇の葉は野菜としては「大葉(おおば)」とも呼ばれる。
ダム発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
サイバイ植物を植えて育てること。
シンヤ真夜中。夜ふけ。
ヤサイ畑でつくって食用にする植物。
ホコリ空中をとびちり、物にくっついてたまる細かなごみ。
タイフウ発達した熱帯低気圧によって起こる暴風雨。
リヨウフウ暑い夏のさなかに、朝夕、水辺、星夜等涼しさを感じる風が吹く
スダレ細く割った竹や葦(あし)を糸で編み重ねたもの。つり下げて日よけ・目かくしなどにする。
コクモツ人間が食べる米や麦、ひえ、あわなど、田畑からとれる穀類の作物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!