このページは「季節クロスワード/夏シーズン(シヤテキ、タンソ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:シヤテキ、タンソ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | | 2 | | 3 | 4 | | 5 | 6 | 7 | | 8 |
| | 9 | | 10 | | 11 | 12 | | 13 | | 14 | |
15 | 16 | | | 17 | 18 | | 19 | | | | | |
| 20 | | 21 | | 22 | 23 | | | 24 | 25 | | 26 |
27 | | | 28 | 29 | | 30 | | 31 | | 32 | | |
| 33 | 34 | | 35 | | | | 36 | | | | |
37 | | 38 | 39 | | | 40 | 41 | | | 42 | 43 | |
44 | 45 | | 46 | | 47 | | 48 | | 49 | | 50 | 51 |
| 52 | 53 | | | 54 | 55 | | | 56 | 57 | | |
58 | | 59 | | 60 | | 61 | | 62 | | 63 | 64 | |
65 | | | | 66 | | | | 67 | 68 | | 69 | 70 |
| | 71 | 72 | | | 73 | 74 | | 75 | | | |
76 | | | 77 | | | | 78 | | | | 79 | |
このクロスワードパズルの解答を見る スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
2 | 特に夏時期までに設置。獣から作物を守るための木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
4 | 太陽が出てくる方に向かって左の方角。 |
---|
6 | 坂になっている道。 |
---|
7 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
8 | 夏に木の幹にとまって大きな声で鳴く昆虫。 |
---|
9 | 湯を沸かす金属の道具。 |
---|
10 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
12 | 台所。調理場。 |
---|
14 | 二隻以上の軍艦で編成した海軍の部隊。 |
---|
16 | 種をまいて作物の苗を育てる場所。 |
---|
18 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
21 | 夏祭りですくいがある地域も。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
23 | 試験に受かったり、決まった条件や資格にかなうこと。 |
---|
25 | 地下にあって、砂・岩石などのすきまを満たして存在する水。 |
---|
26 | 毛がついたままの、けものの皮。 |
---|
29 | 水の深さ。 |
---|
31 | 石油の原油を熱したときにとれる、非常に燃えやすい油。 |
---|
34 | 木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。 |
---|
37 | 夏から秋にかけての果物。代表的な品種として、「豊水」「二十世紀」などがある。 |
---|
39 | 日本在来のウシおよびその改良種。国内産の食用牛肉。 |
---|
41 | 水の成分や純度などの性質。 |
---|
43 | 液などが部分的にしみついて汚れたところ。 |
---|
45 | 空気を伝わって、音波によって耳に伝わるひびき。 |
---|
47 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
49 | 鳥の一種。だましやすい相手のこと。 |
---|
51 | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
---|
53 | 常夏ハワイの原住民が愛用する小型の弦楽器。 |
---|
55 | スズムシやホタルなどの虫を飼っておく小さなかご。 |
---|
57 | 投げたり砲で撃ち出したりして、魚介類などを突き刺し、捕らえる漁具。 |
---|
58 | 松の木の果実。松ぼっくり。 |
---|
60 | 木を切り取った後に残る、根の付いている幹。 |
---|
62 | 地面の下。 |
---|
64 | 飲み水を各家庭に送る設備。 |
---|
68 | 初夏、6月から7月中旬にかけて降る季節的な長雨。つゆ。これが過ぎると本格的な夏到来! |
---|
70 | 魚肉を適当な大きさに切ったもの。 |
---|
72 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
74 | 田舎で、人家が多く集まっている場所。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
3 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
5 | 畑でつくって食用にする植物。 |
---|
9 | 真夏の太陽の激しい炎えるような暑さの事 |
---|
11 | 涼しいことから、夏の観光地になる。がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
13 | 川の上流。 |
---|
15 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
---|
17 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
19 | 花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。 |
---|
20 | 日本調のこぶしを利かせた歌謡曲。 |
---|
22 | 旬は春から夏。白身の高級魚の代表。ヒラメの味が落ちる初夏には非常に高価となる。漢字で「牛尾魚」とも書く。 |
---|
24 | 夏から秋にブナ科の林に群生するキノコ。傘は茶色から赤茶色。食用となるが、地域によってはぼそぼそした食感が好まれず、見向きもされない場合もある。 |
---|
27 | 旅先で泊まる所。住む所。 |
---|
28 | 動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。 |
---|
30 | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
---|
32 | 線や色彩を使って平面上に描き出したもの。絵。 |
---|
33 | 物が焼けてこげること。 |
---|
35 | 犬と同じくらいかしこい、海に群れになって生きる動物。 |
---|
36 | 料理の味付けに使うしる。 |
---|
38 | 毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。 |
---|
40 | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
---|
42 | 手で持てるくらいの岩の小さいもの。 |
---|
44 | 海水や地中からとれる白くてからい物。 |
---|
46 | あまの川。星が集まったように見える場所。 |
---|
48 | 火や熱によって火が付く。 |
---|
50 | 植物が出す、あまいしる。 |
---|
52 | 灯火用の油や、暖房用燃料の油。 |
---|
54 | 全身に毛がある虫。 |
---|
56 | 夏の果物。ふっくらとやわらかく、ピンク色なのが特徴的。 |
---|
59 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
61 | 湿り気が多く、じめじめした土地。 |
---|
63 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
65 | 魚のすり身に卵・小麦粉などのつなぎと調味料を入れてこね合わせ、少しずつ丸めて熱湯でゆでた食べ物。 |
---|
66 | 暦の上では5月6日頃で、万象全て爽快な夏の姿になっていく |
---|
67 | アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。 |
---|
69 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
---|
71 | 例年に比べて平均気温の低い夏。 |
---|
73 | 弾性に富み、絶縁体の性質を持つ物質。 |
---|
75 | 生きたままでつかまえること。 |
---|
76 | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |
---|
77 | 青森県青森市で8月2日から7日に開催される夏祭りであり、毎年、延べ200万人以上の観光客が訪れる「青森○○○まつり」 |
---|
78 | 夏の時期多い。雷鳴を伴う激しい雨こと。 |
---|
79 | 夏に1度は行きたい塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
コウド | 海水面からの高さ。海抜。程度が高いさま。 |
ウミガメ | 海に住むカメ。 |
ガケ | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
ガンセキ | 石と岩。大きな石のかたまり。 |
バシヨウカジキ | マグロ延縄、突きん棒、定置網等で漁獲される。肉は繊維質が強く脂肪の少ない赤身である。味はマカジキ、クロカジキ、シロカジキに劣るが、夏・秋が旬とされている。 |
チヤンス | 英語で好機・機会のこと。 |
マツカサ | 松の木の果実。松ぼっくり。 |
サイクツ | 地中の鉱物などを掘って取ること。 |
ヒゲ | 人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。 |
クスリ | 病気やけがを治すために、飲んだりぬったりするもの。何かの効き目があるもの |
ミルク | 英語で牛乳。もしくは加工した牛乳。 |
ドソク | はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。 |
セメント | 石灰石・粘土などを焼いて粉末にしたもの。または、無機質接着剤の総称。 |
カフエ | コーヒー。喫茶店。 |
テツドウ | 上を電車や汽車などを走らせ、人や荷物を運ぶためのレール。 |