夏クロスワード7×7(スズキ、ジンメイ)_問題12
このページは「季節クロスワード/夏シーズン(スズキ、ジンメイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
ランキング | ニックネーム | スコア |
---|---|---|
未更新 | 名前なし | 0 |
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:スズキ、ジンメイ】
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | ||||||
6 | ||||||
7 | 8 | |||||
9 | 10 | |||||
11 | 12 | |||||
13 | 14 |
2 | 川の下流。 |
---|---|
3 | 畑でつくって食用にする植物。 |
4 | 波の荒れくるう海。 |
5 | ろうや油を混ぜて固めた、棒のような絵の具。 |
6 | 旬は夏~秋。流れのゆるやかな中、下流、汽水域に生息。産卵は川の上流部で行われる。降海性で汽水域まで下る。国内最大の淡水魚。 |
8 | 種子から芽を出して、まだ日の立っていない植物。 |
9 | 湿気を含んだ暖かい風が、寒流などに冷やされて生ずる濃霧 |
10 | 駅・公園などに備えてある長細い椅子。 |
11 | 夏の果物。ふっくらとやわらかく、ピンク色なのが特徴的。 |
12 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
1 | 夏や湯上りのときに着る木綿の着物。 |
---|---|
5 | 草がたくさんしげっている所。 |
6 | 旬は夏。活魚を選ぶといい。死んだものはおいしくない。水深30メートル~100メートルの砂泥地。産地 北海道、三陸、常磐 |
7 | 親しい仲間。 |
8 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
9 | 袖なし羽織。もと綿入れで冬季に用いた。現代では主に男子の夏の室内着。 |
11 | 投げたり砲で撃ち出したりして、魚介類などを突き刺し、捕らえる漁具。 |
13 | 地下のくきや根に、でんぷんなどをたくわえて、太くふくらんだもの。 |
14 | アフリカの草原地帯にすむ、空を飛べない大型の鳥。 |
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
ヒゲ | 人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。 | |
レイボウ | 室内の温度を外気の温度よりも低くすること。 | |
クサキ | 草と木。植物。 | |
ヨモギ | キク科の多年草。独特の香りを持つ。もち草。 | |
クマゼミ | 黒っぽい体に透明の翅を持つ日本最大のセミ。大きさ (翅端まで)60-65mm | |
トモダチ | 親しい友人。友。 | |
トウダイ | 夜、船の目印になるように強い光を出して、船の安全を守る設備。 | |
ダンネツ | 熱が伝わるのをさえぎること。 | |
コゲ | 物が焼けてこげること。 | |
ジドリ | その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。 | |
キチ | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 | |
キイロ | レモンや菜の花のような色。 | |
マグマ | 地下深くに存在する、鉱物が地熱でどろどろに溶けたもの。 | |
トコヤ | かみの毛を切ったり、ひげをそったりする店。 | |
カンナ | 材木の表面を平らにけずるための大工道具。 |