このページは「季節クロスワード/夏シーズン(メンセキ、ホリ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:メンセキ、ホリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | | 4 | | 5 |
| 6 | | 7 | | | |
8 | | 9 | | | 10 | |
11 | 12 | | | | 13 | 14 |
| 15 | 16 | | 17 | | |
18 | | | | 19 | 20 | |
21 | | | | | 22 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
---|
3 | 夏の風物詩。怪談話や幽霊など、怖いと思うこと。 |
---|
4 | キャンプの時に燃やしてはいけない、大変なことになる。さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。 |
---|
5 | 漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。 |
---|
7 | 速く吹く風。 |
---|
8 | 植物のくきが分かれて成長した部分。 |
---|
10 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
---|
12 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
14 | 土地や図形などの平面の広さ。 |
---|
16 | 土と木。土石・木材・鉄材などを使って道路・鉄道・河川・堤防・橋梁・港湾などを建設する工事。 |
---|
17 | 水にうくように作った乗り物。 |
---|
18 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
20 | 暑いときや運動したときにひふから出る水分。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 下駄やぞうりの緒の、足の指ではさむ部分。 |
---|
4 | 水中で体を浮かせるための環状の浮き具。海水浴などで子供が用いる。 |
---|
6 | 味噌仕立ての汁物。 |
---|
9 | 旅客・貨物の輸送のために、連結された鉄道車両。 |
---|
11 | 旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。 |
---|
13 | だいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。 |
---|
15 | 切った豆腐を昆布だしの湯で熱した料理。 |
---|
19 | 眠っている間にかく汗。特に夏に要注意! |
---|
21 | 池や田んぼに浮かぶ水草。 |
---|
22 | のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
ツボミ | 花びらが閉じていて、これから咲こうとする花。 |
セロリ | セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。 |
タネイモ | 種とする芋。 |
クギ | 金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。 |
ホシユウ | 夏休みに出たくない。正規の授業以外に、学力を補うために学習すること。 |
ドカン | 粘土やセメントなどで作った管。 |
イナカ | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
サーフイン | サーフボードの上に立ち、バランスをとりながら、波に乗って楽しむスポーツ。 |
ゴイシ | 囲碁で使う、白と黒の石。 |
イゴ | 碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。 |
ツチ | 岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。 |
ニワ | 家の敷地の中で、建物の立っていない所。 |
ヤミ | 光がなくて、真っ暗な状態。 |
ムフウ | 風がないこと。 |
マフラー | 細長い襟巻き。 |