このページは「季節クロスワード/夏シーズン(テウチ、クサリ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:テウチ、クサリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 |
| | | 6 | 7 | | |
8 | | 9 | | 10 | | |
| 11 | | 12 | | | |
13 | | 14 | | | 15 | |
16 | 17 | | 18 | | | |
19 | | | | | 20 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 英語で一週間のこと。 |
---|
3 | 夏が過ぎると野山に生える落葉樹にいがいがのとげで包まれている実がなる。 |
---|
5 | 高山の頂上で日の出を迎えること |
---|
7 | 計算したり、数えたりして出した数。 |
---|
9 | 野山の木や木材などに生え、多くは、かさの形をした植物。 |
---|
12 | 生きたままでつかまえること。 |
---|
13 | ニワトリ・キジなどの頭部にある肉質冠状の突起物。 |
---|
15 | 二つのさいころを振ったとき、同じ目が出ること。 |
---|
17 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 数・量・図形などの性質について研究する学問。 |
---|
4 | 竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。 |
---|
6 | 森林にすむ、歯がするどく、太くて丸い尾を持つ小型の動物。 |
---|
8 | 小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。 |
---|
10 | 水や薬などで、のどや口をすすぐこと。 |
---|
11 | 女性の忍者。 |
---|
14 | 日かげやしめった土地に生える小さな植物。 |
---|
15 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
16 | 海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。 |
---|
18 | 人や車などが通る道。 |
---|
19 | 振ったバット・ラケットなどにボールが当たらないこと。 |
---|
20 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
バイテン | 駅・劇場・病院・学校内などに設けられた小さな店。 |
ウルシ | さわるとかぶれることがある落葉樹。または、その樹液からできた塗料。 |
シダ | ワラビ・ゼンマイなどの、葉は羽状で、胞子で増える植物。「○○植物」 |
シキモノ | 物の下に敷く物。床の上に敷く物。 |
カエン | 燃え上がるほのお。 |
ブーム | 急に人気が出ること。 |
ツリバリ | 魚釣りに使う先のとがった針。 |
シケ | 風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。 |
クレヨン | ろうや油を混ぜて固めた、棒のような絵の具。 |
シミズ | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
ネツチユウシヨウ | 高温下での運動や労働のため、発汗機構や循環系に異常をきたして起こる病気。 |
シユクダイ | 家で勉強するように先生があたえる問題。解決できないで残された問題。 |
オニギリ | ご飯を丸や三角ににぎったもの。おむすび。 |
キツク | ボールをけること。 |
サイ | 鼻の上に一本から二本の角がある、大きな体で灰褐色の動物。 |