このページは「季節クロスワード/夏シーズン(コヤシ、シンヤ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:コヤシ、シンヤ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | | | 3 | 4 |
| | | | 5 | | |
| 6 | | 7 | | | |
8 | | | 9 | | 10 | |
| 11 | 12 | | | 13 | 14 |
15 | | | | 16 | | |
| | 17 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。 |
---|
2 | アブラナの種子。アブラナの通称。 |
---|
3 | 布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。 |
---|
4 | 数え切れないほど、たくさんあること。 |
---|
5 | 黄色い実をつける、すごくすっぱい夏をイメージさせる果物。 |
---|
6 | 竹の幹で作ったさお。 |
---|
7 | 旬は初夏で、身は白身マダイよりは柔らかくて脂肪が多い。スズキ目に属する海水魚の一種。 |
---|
10 | 黄色くあまずっぱくて円い果物。 |
---|
12 | イルカの仲間。するどい歯を持つ。クジラ、アザラシ、サメなどをおそって食べる。 |
---|
14 | のどから肺に通じる管。呼吸をするときの空気の通り道。 |
---|
15 | 木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。 |
---|
16 | 涼しいことから、夏の観光地になる。がけから流れ落ちる川の流れ。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 人工衛星の電波を利用し、自動車の現在位置や進行方向などを表示する装置。 |
---|
3 | 豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。 |
---|
5 | サラダとして利用されることが多い夏野菜。和名は、チシャ。 |
---|
6 | 種とする芋。 |
---|
8 | くきがまっすぐでいくつもの節があって中が空っぽの植物。 |
---|
9 | すっぱい味。 |
---|
11 | たたみを敷いた場所や部屋。 |
---|
13 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
---|
15 | 野菜を売る店や人のこと。 |
---|
16 | 短い詩の一つで五・七・五・七・七の十一音からできている歌。 |
---|
17 | 地球がもっている磁石としての性質。また、それによって生じる磁場。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
カフエ | コーヒー。喫茶店。 |
ドジヨウ | 小川や沼のどろの中ですむ魚。 |
ヨツト | 小型の帆船。またレジャーやスポーツに用いられる船。 |
キツツキ | 森林にすむ鳥。するどいくちばしで木の幹をつついて穴を空け、虫をとって食べる。 |
ツノ | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
ウシ | 体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。 |
マツカサ | 松の木の果実。松ぼっくり。 |
トウモロコシ | 穀物として人間の食料や家畜の飼料となるほか、コーンスターチや油、バイオエタノールの原料として利用される夏野菜。 |
キリフキ | 昆虫の飼育に不可欠。液体を霧状にして吹きかけるための器具。スプレー。 |
リンカンガツコウ | 夏休みなどに、林間・高原などで集団生活をしながら、児童・生徒の健康促進などを目的として行われる教育活動。 |
バシヤ | 馬が引く、人や荷物を運ぶための車。 |
バケモノ | 動植物などが奇怪な姿・形をして現れ出たもの。おばけ。妖怪。 |
バツテリー | アウトドアなど、外に出かける時に充電することが可能な大容量の電池。 |
ホコリ | 空中をとびちり、物にくっついてたまる細かなごみ。 |
ミナミ | 太陽が出てくる方に向かって右側の方角。 |